« 売れ行き不調 | トップページ | 夜風よ今夜もありがとう »

2010/08/19

活躍ヘチマと秋の予感

今日の最高気温、な、なんと28℃!!(゚ロ゚屮)屮
最高気温が30℃未満なのは、およそ3週間ぶりだそうです〜。
一気に秋の様相を呈してきました、ココ福島。数日後にはまた30℃越えになる予報ではありますが〜、でも35℃越えの予報の日は今後無い模様。
やっと、猛暑&酷暑の日々から解放される日がやってきたようです。暑くても風が秋っぽいですもんね。

Haku1651
『ソヨソヨきもちい〜ね〜〜

ね〜ソヨソヨ気持ちい〜よね〜〜♪ヽ(´▽`)/

ということで!今日は数ヶ月ぶりにノーエアコンで出勤。その代わりに換気扇とエアーサーキュレーターで空気の流れだけは作れるようにしました。

さて、以前ケージ網とケージ底の継ぎ目の隙間にくちばしを突っ込んでケージをガタガタ揺らすトレーニングにハマっていた事のあるハクさん。くちばしとケージの安全のため、トレーニング場所に通称「マンチ棒」をくくり付けてガードしてから、そのトレーニングはやめていたのですが、最近別の場所でまたトレーニングに励むようになってしまいました
以前助けてもらったマンチ棒さんはもう無いし・・と代わりになるものを探した結果、白羽の矢が経ったのがヘチマさん。
ちょっとだけ遊んでその後はずっと放置プレイだったので、彼にガード役を担ってもらうことにしました。

そこで、ヘチマさんを半分に切り、トレーニング場所をガードっ!。すると敵もさるもの、そのすぐ脇でトレーニングを始めたので、そこには以前からケージ内に設置していた「ガリガリローラー」さんに移動してきてもらいました。

Haku1652_2
『・・・・・・・・・

ヘチマ&ガリガリローラーさんの強力タッグにより、無事トレーニングを防ぐことができました( ´艸`)プププ♪。

Haku1649
『キーーー!またこんなこざいく!!』

こうやって地道にヘチマさんの破壊活動にいそしんでいるハクを見ながら思ったのですが、ヘチマ、ヘタな木よりも丈夫で、ハクのくちばしを持ってしてもなかなか破壊活動が進まないほど硬いです。

Haku1650
『つかれた・・・

かじりやすいように固定してあげるのが条件ですが、かじりっ子大好きな鳥さんには、長持ちして尚且つストレス発散できそうないいおもちゃになりそうです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。。

<今日のハクメモ>
*青菜:小松菜
*おやつ:粟穂/ペレット(ズプリームナチュラルダイエット)
*サプリメント:プロボティック
*体重:48g

人気ブログランキングへ


|

« 売れ行き不調 | トップページ | 夜風よ今夜もありがとう »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのお気に入り」カテゴリの記事

コメント

こちらもなんと最高気温が35度以下! ということで、少しは暑さがやわらいだのかな?? 秋が待ち遠しいです。
↓の菜っ葉は、なんとなく苦みが強いと鳥に嫌がられるような気もします。確定じゃないけど。
自家製の菜っ葉などもやっぱり土のせいでしょうね、うちでも窒素肥料が多いのか、葉っぱが堅くてがりがりで、ぜんぜんおいしくないのが育っちゃいまして。鳥だって柔らかくて苦くないのがおいしいよなあ、って思いました。
ヘチマ! 楽しそう〜〜

投稿: miw@dangobird | 2010/08/19 23:15

miwさん☆
そちらも35℃切りましたか!
良かった良かったです〜♪
35℃さえ超えなければ安楽っていう状況は、
まだまだ秋の訪れの遠さを物語ってはおりますが〜(苦笑)
自家製青菜って難しいですよねぇ。
たとえ立派に育ったとしても、主役の鳥さんが気に入らなかったら意味ないんですもんね〜〜(;´д`)トホホ…
見た目いい感じでも自家製ってやっぱり美味しくないんでしょうかねぇ〜。
ハクも自家製お野菜に対しては素っ気ないです_| ̄|○
無農薬で一番安心して食べてもらえるのに・・ああ難しいでっす。
あと、旬じゃないお野菜に対してもクールですね。
そのへんの事が分かっている鳥さんの味覚って洗練されてるなぁと感心してしまいます〜。

投稿: kaory | 2010/08/20 21:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 活躍ヘチマと秋の予感:

« 売れ行き不調 | トップページ | 夜風よ今夜もありがとう »