« 湿気ゴーホーム! | トップページ | レッツゴー、インコスタンプ »

2010/08/04

夏のご飯スタイル

昨日「湿気ゴーホーム!」とハクが叫んだのが湿気にダメージを与えたのか、今朝は湿気の力が少し弱まってました。

Haku1578
『ハク、しっけやっつけたの?!』

そう!そうだよ~ハクってつよ~~いっ♪ヽ(´▽`)/

Haku1579
『テヘッ♪』

昨日まで70%以上をキープしていたのが今日は60%あたりをうろちょろ。気温は予想最高気温34℃と依然として高いんですが、湿度が10%近く下がっただけでだいぶ違います。なんかここ数日の天然サウナ状態から解放されて一呼吸つけた感じです。┐(´д`)┌ヤレヤレ

最近、暑くなってから青菜の食いつきが悪くなっています。あんまり美味しくなさそうに青菜をモソモソ食べるハクを見ていると、暑い時期の青菜は旬の春先に比べて味も食感も落ちるのかなと思います。

Haku1576
(クンクン・・)

Haku1577
『ハク、コレあんまりたべたくない・・・』

気持ちはなんとなくわかるよ・・・(´ω`)‥トホー

しかし相変わらずボレー粉はガッツガッツと勢いよく食べてます。どんだけキクスイさんのボレー粉が美味しいのかというぐらい、以前あげていたものとの食いつきの違いにびっくり!!(゚ロ゚屮)屮。

サプリメントは日替わりでネクトンSとプロボティックとマリアアザミの粉をあげています。マリアアザミは注意書きの通り週に1、2回。「休サプリメント日」も週一日は設けることにしています。

今日は主食ご飯にネクトンSを振りかけてあげたのですが、なぜか今一つ食い付きが悪かったので、何か気に入らないのかなと一旦取り出して何気に匂いを嗅いだところ、強烈なネクトンの匂いが!Σ(゚д゚;)
寒い時期は気にならなかったんですが、元々キツイネクトンの匂いが、今のような暑い時期には匂いが更にレベルアップすることに気付きました。
この匂いがヤなのかなぁと、ご飯総入れ替えして、何もサプリメントをかけないで再設置したところ、バクバク食べ始めました。

Haku1580
『ヤなにおいのふりかけ、いらないからね』

うん・・・ごめんね。つД`)

体にいいものでも、食欲をなくすようでは本末転倒。ペレットや青菜を毎日少しでも食べてくれるようになってからは、ネクトンSはあげなくてもいいんじゃないかと思っていたところでした。
そろそろ、脱ネクトンかな〜〜?。
迷うところではあるんですけどねぇ・・・(´ε`;)ウーン…

<今日のハクメモ>
*青菜:小松菜
*おやつ:粟穂/ペレット(ズプリームナチュラルダイエット)
*サプリメント:なし
*お散歩タイム:AM6:45~7:50/PM5:45~6:50

人気ブログランキングへ

|

« 湿気ゴーホーム! | トップページ | レッツゴー、インコスタンプ »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのごはん」カテゴリの記事

コメント

今日はあづいいい~~~っ!
二日三日風が入ってや涼しいと感じたのもつかの間、熱風ぶり返し~~~。

鳥さんの食餌って簡単なようで実はすごく難しいと実感しております。
病院の先生にも‘まんべんなく食べる事が一番’と言われましたが、実はそれが一番難しいとも・・・。
おばさんもできるだけサプリをアテにしないお食事を準備できるように工夫してるつもりですけど、難しいですねぇ まんべんなく食べるのってー。

投稿: お掃除おばさん | 2010/08/05 18:30

こちらも今日は熱風大売り出しでございます〜〜_ノフ○ グッタリ
確かにここ数日は、日中暑くても夜になるとささやかながら涼しい風が入ってきたのですが、
今日は扇風機廻してても熱風しか来ません。
最近はお天気予報で36℃とか見ても、
何も感じなくなってしまいました。
慣れって怖い〜〜。

さて、ご飯ですよ〜。
確かに確かに色んな栄養素を摂るべくまんべんなく色々食べてほしいと思ってブレンドしても、
人間と同じように好き嫌いってあるんですよね〜。
ハクはキヌア&アマランサスはほぼ食べてません。
栄養価高いのに〜に〜(´Д⊂グスン
それでもまだ昨年よりは青菜をたくさん食べてくれるようになったので、
とっても助かってます〜。
んでも食べないからといってあげないのでは食べる可能性がゼロになるので、
たった一粒でも食べてもらえるように、
しつこくブレンドしておりますよ〜。

投稿: kaory | 2010/08/05 22:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏のご飯スタイル:

« 湿気ゴーホーム! | トップページ | レッツゴー、インコスタンプ »