水入れの事実と朝の心配事
お迎え当初から愛用している水色のバナナ水入れ。
使い始めて一年数ヶ月になりますか。
普段何気なく毎日使っていて、今日ふと気がついた事が。
使い始めてから、一度も乾燥をさせたことがない・・・Σ(;・∀・)
ていうことは、一年中湿った状態(湿っている以上ですが)てことですよね。
もちろん毎日のブラシ洗浄の他、週一回重曹水でブラシ洗いはしていたんですが、この一年中湿った状態って・・・あんまり良くないんじゃ・・・と思ったのです。
菌の撲滅には、もちろん念入りな洗浄は大切ですが、乾燥させることも必要だという事を思い出しました。
思い立ったが即行動ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
菌撲滅のため初、天日干し中の水色バナナさん。
全然気づかなかったとはいえ、自分が知らない間にもしかして大変な事になっちゃってたかも・・と思うと怖いです。
気づいてよかった・・(A;´・ω・)アセアセ
さて、今朝ちょっと心配な事が。
お散歩に出る直前、ハクが吐く仕草を何度かして、首を横に振って口の中のご飯をケージ内にまき散らしました。
気にはかかったんですが、そのままお散歩へ。
お散歩中もしばしば吐くような仕草が続きました。
唾液みたいなものが出そうで出ない感じ。
飛んだり跳ねたりと動きはいいのですが、なんとなく力が出ない様子でした。
そして体重が、昨日は47gだったのが45gに!。何度もはかり直したのですがやはり45g。ずっとキープしていた47、48gから一日で2gも落ちてしまった事になります。増えるならまだしも減るのは気になります。
この時点でかなり心配になりはじめたkaory。
気にしつつお散歩終了、ケージに戻ったハクはものすごい勢いでご飯をガッつきはじめたので、食べたらまた吐くんじゃないかとハラハラしながら様子を見ていたのですが、その後は吐く事もなく、ちょっと疲れた様子でお昼寝。このお昼寝も、様子がおかしい時って、ただの昼寝なのか具合が悪くての惰眠なのか、わかんなくなりますよね
念のために今日は遠足(室内ケージ移動)は無し。ケージの前面以外にビニールカバーをかけ、ヒーター32℃設定で保温。ただ今時期デフォルトで30℃あるんで、何℃に設定していいのかわからないのですが、35℃以上になると体温調節が効かなくなるそうなので、それを考えてこの数値にしました。
今日は一日家に居て様子を見ていたのですが(夏休み中でよかった・・・)、羽繕いしたりおもちゃをガンガン投げ飛ばして遊んだり、鳴き声も張りがあり、いつものハクに戻ったので、ちょっとだけ安心しました。
体重も、夕方量ったら48gありました。うむむ、いったいどういうことなのか・・・(´ε`;)ウーン…
明日の朝の体重測定がちょっと怖いです。
引き続き注意深く様子を見ることにして、一応病院の休診日&診療時間をHPで確認。
今は至って元気ですが、そろそろ糞便検査を兼ねた検診に行ったほうがいいかもしれないというハクからのサインかもしれないなぁと思いました。
発情モードに入っている時期なので、
これが男の子だったら吐き戻しで済むんですがねぇ・・・( ´・ω・`)
ハク〜どうだい?調子は?
『だいじょうぶだよ〜』
夕方、チンゲンさんとペレペレ(ペレット)もたくさん食べてくれたから、
おかあたんちょっとホッとしたよ〜。
夕方のお散歩時、夕暮れの空がハク色をしてたので一緒に記念撮影。
『エヘ、ハクいろのおそらだ〜』
朝の出来事なのに、夕方以降も心臓がちょっとドキドキしてたり・・
ううん、こういう時こそしっかりしないとダメですね!
<今日のハクメモ>
*青菜:チンゲンサイ
*おやつ:ヒエ穂/ペレット(ズプリームナチュラルダイエット)
*サプリメント:なし
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクの生活グッズ」カテゴリの記事
- おニューハウス(2017.06.17)
- クリスマスの思ひ出あれこれ2015(2015.12.27)
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 憧れの‥‥‥(2015.03.15)
- 冬、ラストスパート(2015.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
乾燥や付け置き洗いとか用に予備があるといいですよ。
うちは2個ずつあるんで、時々洗って乾燥。
時々洗って水に漬け置きして再度洗ってます。
私は適当な人間なので、毎日じゃなかったりしますがww
汚れが落ちない時とか焦らないで済みますよ♪
投稿: noharm | 2010/08/13 13:51
noharmさん☆
コメント頂いていたのに気づかずに、返信が遅くなってごめんなさい!
ご飯入れや水入れなどの食器類、
やっぱり洗浄だけじゃなくて乾燥も必要なんですよね!
なんで今の今までそこに気がつかなかったのか・・(;´д`)トホホ…
殺菌のためには基本中の基本だと思うのですが・・
でも今気がついて良かったと思います〜♪
投稿: kaory | 2010/08/19 00:18