« お願いごと | トップページ | ワーカホリック? »

2010/07/08

ハク菜園第一弾終了〜

本日の予想最高気温、ジャジャ~ン。

34℃!!!Σ(゚∀゚)アヒャ

・・・夏ですねぇ・・・(遠い目)(´ω`)‥トホー

そんな本日、朝7時の時点で室内30℃。ハクはお風呂でスッキリ朝シャン。

Haku1457
『くぅぅぅぅぅ〜〜〜っ、サイコー!』

Haku1458
『あぁぁぁ~あさシャンってシアワセ~~

気持ちよさに陶酔しきってました〜(笑)

さて、アブラー軍との死闘を繰り広げていたハク菜園ですが、ついに第一弾終了と相成りました。補殺しても補殺しても侵攻してくるアブラー軍との戦いに疲れたのと、ハク菜園で収穫した青菜のあまりのハクのウケの悪さについに白旗・・・。
無理強いして、せっかく食べるようになった青菜に拒否反応を起こされたのでは元も子も無いので、今回はすっぱりあきらめることにしました。
小松菜、サラダ水菜ともすべて収穫。

Haku1459
そこそこ立派に育ったんですけどね~(´ω`)トホホ…。

でもね、時間をかけて大きくなるせいか硬いんです。硬い青菜って、生で食べたら美味しくなさそうですよね・・・。
なので収穫した小松菜は豚肉と炒めて、水菜はプチトマトを添えて玉ねぎドレッシングをかけてkaoryが責任もって頂きました。玉ねぎドレッシングはkaoryお得意の常備ドレッシング。玉ねぎの薄切りと麺つゆとサラダ油を合わせて冷蔵庫で保存するだけ〜。半日後くらいから使えます。冷や奴やサラダに乗っけたり、焼いたお肉にかけたりと万能ソースでっす゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

ちなみに水菜を水を張ったボウルの中で洗ったところ、おびただしい数のアブラー軍団の水死体が浮かびました・・(-_-)。アブラー軍、水攻めにはめっぽう弱いです。

しかーしこれでハク菜園終了ではございません。なんとかアブラー軍団の侵攻を防ぐ対策を練って第二弾を実施したいと思ってます。

さて、今回蕎麦の実と一緒に購入した「ひきわりトウモロコシ」、今日からご飯に混ぜることにしました。とうもろこしには葉酸、食物繊維、ナイアシン、亜鉛、銅、マグネシウムが多く含まれるようです。シード主食の場合どうしても栄養が偏りがちになるので、できるだけ多くの種類の穀物を食べる機会を設けたいと思います〜。さてさて、ハクは気に入ってくれるでしょーか?

結局今日の最高気温は33℃だったようです。(゚A゚;)アツー
でも湿度は意外と低く60%前後。
夕方のお散歩時には網戸をとおして爽やかな風が部屋に入ってきました。

Haku1460
『きもちいーかぜだねー♪』

ね、今日はジメジメじゃなくてよかったねぇ( ^ω^ )。

夏の夕暮れの空の色って穏やかで好きなkaoryでした。

<今日のハクメモ>
*青菜:チンゲンサイ
*おやつ:粟穂/ペレット(ズプリームナチュラルダイエット)
*水浴び:朝
*サプリメント:プロボティック
*お散歩タイム:AM6:45~7:50/PM5:45~6:50

人気ブログランキングへ

|

« お願いごと | トップページ | ワーカホリック? »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのごはん」カテゴリの記事

ハクの菜園」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハク菜園第一弾終了〜:

« お願いごと | トップページ | ワーカホリック? »