厳しいハク菜園
<本日の暑さ対策メモ>
*最高気温:36℃
*対策:エアコン29℃設定+エアーサーキュレーター
*ケージ温度(夕方計測時):最高気温32.5℃/ 最低気温30.5℃
『おかあたん・・・このすうじ、きのうからほとんどかわらないけど・・・こわれてるんじゃない?』
多分壊れてないと思う・・・(u_u。)
毎度暑さネタですいません。でもネタになるくらい異常事態ッス。
昨日から室温が29℃を下回ることはNothing!な灼熱地帯福島。群馬に比べればまだマシですが・・。
昨日からほぼ24時間エアコンフル稼働。上記対策で29℃~30℃をキープしてる状態で、止めた途端みるみる間に気温上昇するので切れないです。夜になっても気温が下がらない夜間も同様。ちょっと前だと29℃設定でも数時間すると26、27℃まで下がる事もあったのに・・・。
34℃以上の気温が連日続いて6日になります。こんなことはいまだかつてなかったです。壊れないでねエアコン、お願い・・人( ̄ω ̄;) 。
今日も予想最高気温は36℃、それがあと2日間続くそうですよ奥さん。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
そして厳しいのは暑さだけじゃなく、先日再開したハク菜園でも厳しい事態が・・。
先日種を蒔いたハコベさん。
・
・
・
・
・
し〜ん・・・・・・
・・・・・・芽が出ません。('A`)ヴァー
経験上、こういう青菜の類は早くて2日、遅くても3~4日で発芽するもんなんですが、種を蒔いてから5日。うんともすんともいってません・・。
『ハコベさん・・・ハクにあいにきてくれないの・・・?』
ね、ねぇ?
どうしちゃったんだろーねぇ?き、汽車が遅れてるのかな??
なんかねぇ、この暑さが禍しているような気がするんですよねぇ・・。と思ってあんまり直射日光が当たらない場所に移動してみたりもしてるんですが・・。それともドイツ出身だとハニカミ屋さんなのかしら・・・?
『どうも、ドイツ出身のハニカミ王子です』
あんまりダメなようだったらリベンジ!
・・・とも思ったんですが、暑い時期はやめといたほうがいいのかなぁと考えたり・・。
ハコベさんに会えるのはいつになることやら・・・。
『ハコベさん・・・』
と、とりあえずチンゲンさんにしとこ!チンゲンさんに!
<今日のハクメモ>
*青菜:チンゲンサイ/カブの葉
*おやつ:粟穂/ペレット(ズプリームナチュラル)
*サプリメント:プロボティック
*お散歩:AM6:45~7:50/PM5:45~6:45
| 固定リンク
コメント
暑いぜベイベ~~~!!
同じく暑い話題しか出ないおばさんです。
いや~暑い暑い、ハクちゃんがレギンスならおばさんはステテコよぅ(;;;´Д`)ゝ
ハコベさんの種も暑くてビックリしちゃってるんですかねー、土の中でゆだってたり・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
何者にも厳しい猛暑でございますが、あと2日、あと2日で・・・ほんとーに暑さ和らぐのでしょうかー?
投稿: お掃除おばさん | 2010/07/23 16:01
あと2日・・あと2日・・とうわごとのように頭の中で己に言い続けていますよ〜〜〜。
信じていればこそ、この2日も乗り越える気力がなんとか湧いてくるというものでっす!
なんかねぇ、自分の体力よりエアコンの体力のほうが正直言って心配でございますよ
なんせ10年選手なもんで〜〜。
どっかに最新のエアコンおっこってないかな・・・(妄想)。
レギンスって〜あの密着感からすると実は暑いんじゃないのかなぁ〜と思ってみたり・・。
こういう事いってる時点でレギンス年齢から除外されるんだよなぁ・・(´,_ゝ`)プッ。
ステテコ涼しそうでいいなぁ〜〜。
インコスタンプ押して作ろうかな・・インコステテコ。
ハコベ、土の中でゆだってる説に一票・・・(苦笑)
投稿: kaory | 2010/07/23 19:35