ハクのうまい棒
今朝も半端遮光カーテンから漏れ来る輝かしい朝の光に、4:30に目覚めてしまったkaoryです。なんかもう早朝覚醒がクセになっているような気も・・orz。
しかし、ハクのおはようコールが目覚ましになっているせいだとずっと思っていたのですが、実は目覚ましになっていたのは、ハクのおはようコールじゃなく、ベランダに蒔いているハクの食べこぼしご飯を目当てにやってくるスズメさんsの声なんじゃないかということに今日気付きました。多分スズメさんの声につられてハクのおはようコールも始まるんじゃないかと思います。
飼い鳥と人間の起床時間を操る恐るべしスズメーズ。
今朝のおさんぽおやつはヒエ穂。・・・が、ひとかじりしては走り去り、ひとかじりしては走り去り、相変わらず評判がイマイチです。なので、ケージ内にポッポさんクリップで挟んで設置してみました。
すると・・・
家政婦は見た!
(ササッ)
(ガツガツ)
マァ、おぢょうさま、あんなにヒエ穂をガッツいて~( ´艸`)ホホホ
なぜにお散歩中は見向きもしないのに、ケージ内では夢中になって食べるのか。これは、ケージ内では食べないけれども、お散歩中はよく食べるペレットの逆パターンです。
これらは何を意味しているんでしょうか~??
今日はちょっと遅い出勤だったので、お散歩後にプチ窓際ひなたぼっこ。
『ウフ、ラッキー』
陽射は抜群なのに、空気はちょっと冷たく感じる今時期は、ひなたぼっこにちょっと難しい時期なのかもしれません~。空気があったまってくる時間帯には、ウチのベランダには日が射さなくなるし・・・。
ビタミンD3を体内で生成するための紫外線だけを浴びる事を目的とするなら、直射日光じゃなくてもいいのカモ?と思ったり・・。曇りの日でも微量の紫外線はありますからね〜。
さて、ハクは最近困った事をしはじめまして・・いや、困ったことは今に始まった事じゃないのですが(w。
ケージの底と網の接合部分、ここにくちばしをひっかけて金網を持ち上げるという荒業をするようになりました。しかもケージ全体が大きく揺れるほどの力で!。48gのちっこい体のどこからそんな力が出せるんだか、もう驚愕としか言いようがありません。何を目指してるんだいハク・・・
『エヘ』
エヘじゃないよエヘじゃ・・・(;-ω-)ノ
しかもプラ部分、削り取ってます
削りカスの誤飲も怖いし、ケージが壊れるのも怖いし、何よりくちばしが壊れるのが怖いので、ガードを取り付けました。
名付けて・・・
「うまい棒」!。
マンチボールのスティック版です。
かじるならうまい棒をかじりたまえ〜♪ψ(`∇´)ψ
『んも~またヘンなこざいく!』
<今日のハクメモ>
*青菜:大根葉
*サプリメント:なし
*おやつ:ヒエ穂/ペレット
*お散歩タイム:AM7:00~8:00/PM5:40~6:45
*体重:48g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新たなる小細工、どうなる~~?
あのケージをガタガタ揺らすのはなんスかねー?
おばさんちはケージ数が多いもんですから、以前は2段重ねに乗っけて2階建てケージにしておいたんですねー。
どの鳥さんもガタガタ揺らすこたー揺らすんですけど、特に1階にお住まいのボタンさんが力持ちなようで、揺らした振動で2階にお住まいの方のケージが落っこちてしまい(ケガはありませんよー)、それ以来2階建て禁止になりましたわ。
鳥さんの力って想像を超えるぐらいありますわよね、水入れたスプレーボトル穴開けられたしー。
ペンチを発明した方、絶対に鳥さんのクチバシからヒントをもらったはずだ!
投稿: お掃除おばさん | 2010/06/08 20:45
ケージをガタガタ揺らすのは・・・ち、力ぢまん?
女の子なのに〜ι(´Д`υ)アセアセ
マッチョスになったらイヤですう〜
いやもうあのくちばしは凶器になり得ると常々思っております。
おばさま家のおすぎさんとみかんさんもやりますか!
軍の特殊工作部隊が目を付けてもいいぐらいの破壊力はありますよね〜。
って、なぜにあんなに重いものを持ち上げることができるんでしょうね〜?
投稿: kaory | 2010/06/09 02:16