お風呂が一番!
朝のお散歩時、よっぽどお風呂欲が高まっていたのか、自分からお風呂に飛んで行って水浴び♪
『フフフーン、フフフーン♪』
『ウフーき〜もちイ〜イ♪』
眺めていると、本当に気持ちよさそうで、朝から気持ちイイ事できるハクがちょっとうらやましいと思ってしまいました。いいな~( ^ω^ )
『おかあたんもいっしょにはいればいいのに~』
・・・いや、ハクのお風呂サイズではおかあたんはちょっと・・・(ちょっとどころじゃないしw)
同じ気持ちイイことだったら、おかあたんは朝からビールとかのほうが~(笑)
さて、今日の予想最高気温29℃!。朝から太陽さんテカテカ、気温はぐんぐん上昇。ここ最近、気温が20℃を越しそうな日は、ケージ周辺のカーテン状ビニールを開け、ハクの居る部屋から玄関までの仕切り戸をすべて開けるだけで対処していました。
が、先日やはり最高気温が30℃になった日、この対処法でケージ内最高気温が30℃近くまでいっちゃったので、暑くなりそうな日は夕方までの留守中室温上昇対策をしないとと思ったので、今年になって初めてエアコンONしました。
設定温度はゆるやか~な涼しい風が出てくる28℃。室内の空気を動かすためにエアーサーキュレーターを同時運転。玄関までの全ての戸を全開。エアコンとサーキュレーターをつけていると乾燥するかなと思い加湿器もON。
帰宅後、ケージ内の温湿度計をチェックすると、
最高温度:27.1℃/最低温度:26.3℃
最高湿度:60%/最低湿度:55%
なかなか満足のいく結果でした゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
暑くても窓全開して風通しをよくすれば暑くても問題ないと思うんですが、留守中に窓全開は最近ちょっと抵抗があり・・・おっかない事件多いですからね。4階なので大丈夫だとは思うんですが・・・去年の夏も網戸にして出勤してたし・・。
保温の問題はなくなっても、これからどんどん暑さ対策を講じなければならない季節になってきます~。
そんな季節に向けてハクから一言。
『あついひはおふろがいちばん!』
<今日のハクメモ>
*青菜:カブの葉/小松菜
*おやつ:ペレット
*サプリメント:無し
*お散歩タイム:AM6:45~7:50/PM5:45~6:50
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハクさま豪快な浴びっぷりでー



こうやってインコさんが楽しそうなお顔してるの見ると
自分まで幸せになれちゃうからホント不思議ですよねー!
温度、悩ましいですよね
昼夜で温度差があるのが一番イヤです
去年梅雨時期にちーちゃんを風邪ひかせてしまったので
今年は気を付けないと・・
ハクちゃん菜園すばらしいー!
私も一度、野草栽培してみましたが
いかんせんサボテンまで枯らす女なので・・・
投稿: おさげ | 2010/05/21 23:51
そうそうそう〜、
私の日々の幸せはハクの笑顔で作られているって、ハクの笑顔を見る度にじ〜んとしてしまいます。
一日の温度差は無ければないほうがいいみたいですが、
10℃以下だったら問題ないみたいです。
でもなるべく5℃以上にはならないように日々チェックしてます〜。
ハク菜園、去年はほぼ失敗に近い結果だったんですよぅ。
。
植物育てるのってムズカシイと思います〜
相性のいい植物と出会えると、スクスクと育ってくれるんですけどね。
サボテンて意外と難しいんですよ。
私もサボテンはなかなか上手く育てられないです〜。つД`)
投稿: kaory | 2010/05/22 22:43