リラックススポット
うん、ちょっと残念だけどねぇ。
たまには太陽さんもお休みしたいんだって(゚ー゚)。
今日は一日中雨。寒い一日でした。
昨日最高気温が16℃だったのに対して今日は6℃。一日で10℃も違います。こんな天気だと、人間も動物も体調おかしくしやすいですよね。暖かい日の次の日が急激に温度が下がるような時は、前日とあまり最高気温の差が出ないように、ペットヒーターのサーモスタットの設定温度を1、2℃上げてあげるとか、その辺気をつけようと思います。
最近サーモの設定温度は20℃でしたが、今日の日中は21℃にしました。夜間はカバーをかけるため保温状態が良くなるので逆に下げて20℃に戻しました。
温度差が体調を崩す原因になる事を知ってから、ケージ内での一日の温度差が5℃以上にならないように意識しています。
先日BirdMoreさんから買ったコーヒーテーブル。
ズバリ大当たりでした♪゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
ちょっと高めでしたが買ってよかった!
コレ、実は周りの皮の部分がけっこうモロいので、かじって楽しむ事もできるんです♪
木材をかじって巣材にするというのを聞いてから、なるべくさせないようにピリピリ警戒してましたが、かじる行為はインコさんの本能でもあるし、くちばしの伸び過ぎを防ぐ役目もある事を考え、それをすべてシャットアウトするのは逆に良くない影響も出てきそうな気がしたので、様子を見ながら少し規制緩和することにしました。
ハクは頻繁にここでくつろいでいます。ここに座ってるときのハクの顔がなんとなくホッとしているような気がします。ハク的に安心できる場所になったんでしょうか?
そしてどうやら昨夜はここで寝た模様。本来はこの上におやつなんかを置くためのテーブルとしての用途らしいですが、ハクの場合はまったりスポット兼ベッドになりつつあります。
ケージにはテントのようなベッド的なものは入れてないので、眠るときはずっと止まり木でした。そして私自信も鳥さんはああいう枝的なものにとまって寝るのが習性だと思っていたのですが、鳥の中でもラブバードさんは、こう、
足をパーに開いてペタンとして寝るほうが好みなのでしょうか?
今日、久しぶりに風切り羽が一本抜けました。
綿羽+半綿羽がパラパラ抜けているわけではないので、プチ換羽とは違うようです。
大きな羽が抜けると、宝物をもらった気分になって、その日一日何かいい事があるような気になるんですよ。
羽は、ハクからのプレゼントとして、大切にとってあります。
<今日のハクメモ>
*ご飯:小鳥ミックス8g+ペレット2g=10g
*青菜:小松菜
*サプリメント:ネクトンS
*お散歩おやつ:小麦/燕麦/蕎麦の実
*お散歩タイム:AM7:00~7:50/PM5:40~6:50
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
- 昨今の青菜事情(2018.02.27)
- おミカンで新年(2018.01.04)
- ラスト酉年(2017.12.30)
- おめでとう9歳(2017.07.14)
- HOTバレンタインとタイの鳥さん達(2017.02.18)
コメント