お羽根のプレゼント
今日も朝から快晴!。これぞ春!これぞ4月!。そんな感じのキモッチいい朝のお散歩終了後、ひなたぼっこ&遠足@室内ケージ移動。室内に居ると暑いくらい(窓際25℃)、ベランダで直接ひなたぼっこできるかな?と思ったんですが、風が冷たくて断念!(p_q*)。それもそのはず、今日の最低気温は2℃だったみたいです。納得。
今日のひなたぼっこ、昨日とはうってかわってハイテンション!。鳴いて鳴いて鳴きまくって、ご近所から苦情来ないか?と心配になるほど。発情モードのときは大人しいお嬢様に変身するのが常なのですが・・あまりのお天気の良さに、お嬢様、ハジケちゃったみたいです(苦笑)。
声が甲高いのはラブバードさんの特徴なのですが、ハクの声も同様、すごーくよく通ります。ええ、突き抜けてます(;´∀`)。kaoryとハクの住まいは4階なのですが、窓を閉めた状態で1階に居ても聞こえます。集合住宅なのでたまにヒヤヒヤ・・・上の階と両隣が空いてて本当に良かったとつくづく思います(苦笑)。下の階の方、いつもスミマセン・・・人( ̄ω ̄;) スマヌ。
ちょっと前から始まっていたプチ換羽、そろそろ終わりかなと思っていたところで大きめの羽根が2本抜けました。風切り羽根と雨覆羽根でしょうか。
『おかあたんにあげるー』
はいーありがとねっ( ^ω^ )
風切り羽根って、見事ですよね〜。
うっとりして眺めてしまいます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。。
あと、健康状態が羽根に現れる事も多いそうなので、ストレスマークがでてないかとか、ダニに食われてないかとかそういうチェックもしてまっす。
風切り羽根はもちろんのこと、抜けた羽根でちょっと大きめの正羽は、ハクからのプレゼントに思えるので保管してあります。
これからどのくらいたまっていくんだろう?
それがハクの成長の記録にもなるのかなぁと思うとちょっと楽しみです♪
<今日のハクメモ>
*青菜:小松菜
*ご飯:小鳥ミックス+ペレット+エッグシェル(最近食べてないようなので、ふりかけてみました)
*サプリメント:バードベネバックパウダー
*お散歩おやつ:小麦/燕麦/蕎麦の実
*お散歩タイム:AM6:45~8:00/PM13:15~14:00/17:45~18:45
*体重:49g
| 固定リンク
コメント