疑惑の体重
朝のお散歩にて、寒〜い朝なのにも関わらずお風呂にダイビング!
これがお湯ならば話もわかるのですが〜、そんなわけはなくお水も冷たい!水風呂の温度って、気にしないんでしょうか・・・?。寒い日のお風呂光景を見ていると、よくそんな疑問が湧いてきます〜。
確かにそんな冷たい水風呂に入ったらスッキリもするわ・・・ねぇ・・:(;゙゚'ω゚'):サムィー
そんな和やかなお風呂光景の後は、毎朝の体重測定。
デジタル表示の数字が示したのは・・・
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
49g。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
オー、ジーザス・・・・
なぜたった一日で更に1g増える・・・?
嫌な・・・嫌な予感が・・・
ずーっと47gをキープしてきた体重がここ数日で1g増え、ドキドキしていたわけですが・・・ここまでは、ここまではなんとか許容範囲としよう、そう自分を納得させようとしていたところに今朝表示された数字・・・こ、怖い・・・。こんなにどんどん増えたのは過去一回だけ。
それは、ザ・産卵の前。
嫌な、嫌な予感がkaoryの心の中を渦巻いております。
え、えーと、ちょっと冷静になってあの当時の事を考えてみよう。
お卵を産む2週間前からのハクの変化を思い出してみるのよっ。
1:体重の増加(2週間で5g増えた)
2:青菜嫌いだったにも関わらず、鳥が変わったかのように青菜の大量食い
3:鉱物飼料の大量食い(カトルボーン、エッグシェル、ボレー)
4:おちりのお穴が赤くぷっくりふくらんで目立つようになり、おちりの上あたりがぽっこりしてきた
5:ご飯の消費量の増加
で、今と比較してみよう。
今の段階で当てはまるのは1と5。5に関してはお卵を産んでからもずっと持続しているので比較対象になるかどうか・・・。
その他に関しては現時点では兆候は見られません。カトルボーンやボレーもたまにポリポリしているのを見かける程度。
単なる体重増加だと多分ペレペレをガッツリ夕方に食べていたせいですね・・。
少し控え目にしなきゃですかね・・せっかくペレペレを積極的に食べてくれるようになったのに~。ただ、食事量の制限て抵抗あるんですよね・・・。
う~ん・・・経過観察だわっ。
まずはおちりを・・・おちりを・・・
て、手鏡は使ってませんよ〜(しつこい)。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
だって・・・だって・・だってだってなんだもん・・・_| ̄|○
<今日のハクメモ>
*ご飯:小鳥ミックス8g+ペレット2g=10g
*青菜:大根葉&小松菜
*サプリメント:なし
*お散歩おやつ:ペレット/小麦/蕎麦の実
*お散歩タイム:AM6:50~7:50/PM5:50~7:00
| 固定リンク
« ペレットでGO! | トップページ | ハクの食事 »
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事
- 色々春ですね〜(2017.04.16)
- 蜂さんパワー(2016.10.10)
- 下がらない:その3(2015.07.04)
- 冬のお悩み(2015.01.16)
- インコスタンプリクエスト、ありがとうございました☆(2013.05.07)
コメント