カモン!おみやげ
今朝は、もうすぐ4月だというのに雪景色の朝・・。
その割にはすっごくいい天気で、ハクがお散歩に出る7:00頃には室温が20℃近くまで上昇!。
その陽気に誘われてか、お散歩に出てすぐお風呂に一直線!。久々にゴーカイなハクのお風呂シーンが見れました。
『おてんきがいいひのおふろってきもちいい~』
あんまりにもゴーカイ過ぎたのかたまたまなのか、鼻の穴が全開!。ここまでクッキリハッキリ、ハクの鼻の穴を見たのは初めてでプチ感動。
『れでぃはみえないところもキレイにしないとね!』
ま、まぁ確かに・・・(;^ω^)
意外と鼻の穴が大きいのにもちょっとびっくりしたおかあたんでした。
さて、今回のお出かけにて買って来たハクのおみやげ。
じゃん♪
止まり木とー止まり木とー止まり木とー止まり木。
どんだけ止まり木好きなんだって話ですが・・・。先日買ったシェイプパーチが気に入り、これがあれば自然木の止まり木無くてもいいやーと思ってたんですが、やっぱり・・・欲しくなっちゃったんですねぇ〜。自然木の魅力って、この表面のザラザラ凸凹。足裏にもいいだろうし爪の伸び過ぎ防止にもいいだろうし。あと、自然の物っていうのがね。自然じゃない環境で暮らしてもらっているわけだから、少しでも自然を感じられるものに触れてもらいたいなぁという思いがあります。
あとはおもちゃのパーツ。
お気に入りは木製のアルファベットブロック。
ハクの「H」♪
それとハク色としてイメージしている水色のピーナッツさんと木製の糸巻きさん。ハクの身体の大きさからするとこのパーツはちょっと大きいんですが、刺激を与えるという意味で作るおもちゃはインパクトのあるものにしたいので、パーツもこのくらいの大きさがいいかなぁと思ってチョイスしました。
皮紐もねー、おもちゃ作るにはちょっと太いと思うんですがこれしかなかった・・。水に濡らして柔らかくして、濡れた状態で作ろうかな。
これだけだと直接のおみやげにならないので(苦笑)、なるべく早くおもちゃを作ってあげたいと思いまーす♪
<今日のハクメモ>
*ご飯:小鳥ミックス9g+ペレット&アマランサス1g=10g
*青菜:小松菜
*サプリメント:バードベネバックパウダー
*お散歩おやつ:蕎麦の実/小麦
*お散歩タイム:AM6:50~7:50/
| 固定リンク
コメント