モードなツンツクヘアー
だいぶ前に買った「おすわりテーブル@HOEI」。食べモノも入れられるし、止まり木の代わりにもなるしで一目ぼれして買ったものの、今までのケージ内のレイアウトだと、設置してハマる場所が無く、ずっとお蔵入りになっていたのですが、今のレイアウトにしてから良い場所が見つかったのでようやく日の目を見る事ができました~♪
中に入れるのは燕麦。朝出勤前に数粒入れてあげます。何故燕麦かというと、皮を剥く手間がかかる分、楽しむ時間をかせげるかなぁと。まぁ何を入れても一気に食べきっちゃうでしょうが(苦笑)。でも毎日燕麦だと飽きちゃうかな。たまには蕎麦の実や小麦でもいいかな?
『さいきんねーあさねーココにおいちいものがはいってるの~ラッキー』
「あそこには時々美味しいものがある」って分かると、ちょっとした楽しみじゃないですか。
発情抑制でおもちゃを全部とっぱらってしまったぶん、少しでもケージ内で楽しめるものがあればと思って、止まり木を増やしたり、こういうおやつテーブルを設置してます。
そういう意味でちょっと気になっているアイテムがコレ。
前からおもしろそう~と思っていたのですが、ハクに使いこなせるかな?とちょっと疑問だったので買わずにいたのですが・・・。「なんだろう?」って興味を起こさせる目的としてはまずまず使えるかなと思ってます。
ここ数日で、後頭部のツンツク@筆毛がだいぶ目立つようになってきました。
『コレ、いまはやりのヘアースタイルなんだって〜』
確かに色々な方のブログにお邪魔してみると、今時期このヘアースタイルにしている鳥さんがたくさんいらしゃいます〜。ツンツクヘアー大流行!
しかし、体がツンツクになると、気持ちもツンツクになるようで、ここ数日噛む力に力がこもってるハクさん(;;;´Д`)。この時期はイライラして気が荒くなると聞きますが、まさにその通りになっております〜。羽が生えてくるって、やっぱり体中がイタがゆいんでしょうかね~。
朝ケージ底の掃除をすると、ハクがいつも寝ている場所の真下に、筆毛の鞘の細かいキラキラがいっぱい落ちています。新しい羽根ができる行程のクライマックスってところでしょうか?。
きれいなお羽根にな~れ♪
<今日のハクメモ>
*ご飯:小鳥ミックス+キヌア&アマランサス=10g
*青菜:小松菜
*サプリメント:バードベネックパウダー
*お散歩おやつ:燕麦/蕎麦の実/小麦
*お散歩タイム:AM6:50~7:50/PM6:00~7:00
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
- 昨今の青菜事情(2018.02.27)
- おミカンで新年(2018.01.04)
- ラスト酉年(2017.12.30)
- おめでとう9歳(2017.07.14)
- HOTバレンタインとタイの鳥さん達(2017.02.18)
コメント