« 大雪注意報 | トップページ | 発情のコト »

2010/02/07

体重測定の救世主

Haku906
『よいちょっと・・・』

Haku907
(ササッ
パタン!

・・・・・(-_-)ハク、なにやってるの・・?

Haku908
『・・・・・

Haku909
『・・・た、ただいまるすで〜す

・・居留守はもっと上手に使おうね・・(;-ω-)ノ

普段は発情の誘因になってしまうため、箱の類いで遊ばせてあげる事はあまりできないのですが、体重測定の時は別です。体重測定の時にこのアサヒペットヒーターの箱を見せると喜んで入ってくれるので、ここ最近の体重測定はとても楽です。このアサヒペットヒーターの箱は、箱には目がないハクの今一番のお気に入りです。

ちょっと前まで、体重測定の時に自分から喜んで入ってくれた緑色の容器があったのですが、しばらくすると飽きたのか入らなくなってしまい、困っていたところに救世主@アサヒペットヒーターの箱が現れてくれたので助かってます。

そんなハクの体重は数日前から54gをキープしています。今年に入ってから50g前後をキープしてきたのが、ここ数日で一気に増えたのはやはり卵なのかなぁと思います。おちりの穴の上のポッコリはまだそのままです。ちょっと触るとプヨプヨしているような気が・・。これがしばらくすると固くなるんでしょうか。
私もハクも初めての経験なので不安です。あまりはっきりしない時は病院に行ったほうがいいかも・・と思ったり。

どうか無事に済んでくれますように・・

<今日のハクメモ>
*ご飯交換/追加:圧ぺん大麦/小麦/蕎麦の実/ボレー粉
*青菜:チンゲンサイ
*サプリメント:ネクトンS/バードベネックパウダー
*おやつ:赤粟穂(朝のみ)/りんご(味見程度)
*お散歩タイム:AM6:50~7:50/PM12:40~13:40/17:50~19:00

人気ブログランキングへ

|

« 大雪注意報 | トップページ | 発情のコト »

今日のハク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体重測定の救世主:

« 大雪注意報 | トップページ | 発情のコト »