« 卵さんの前兆について | トップページ | ダイエット大作戦 »

2010/02/16

こわいものや~い

土曜日にハクが初めて生んだ卵。
記念にとっておこうと思ったのはいいのですが、発見した時にはすでに割れていて中身が見えていたので、このまま放置しておいたら腐ってしまう・・と思い、中身をスポイトで吸い出して流水で洗いました。
白身と黄身を吸いだしている時、無精卵だとわかってはいつつもちょっと胸が痛かったです。ハクが一生懸命作ったのに・・と思うと、それを捨てる事にすこし罪悪感を感じました。
中身を抜いてみると、しっかりしていると感じた殻は、意外と薄かったです。
洗った卵は一点の汚れも無く、真っ白で綺麗でした。
Haku925

でもいくら綺麗とは言っても、これ以上記念卵が増えないように発情対策をがんばっていかねばなりません。
その発情対策。

まずはペットヒーターの設定温度。
昨日の夜から21℃に下げました。1℃下げる毎に心配でソワソワ(苦笑)。1週間前、病院に行った時の設定温度が24℃。1週間でなんとか2℃まで下げて大丈夫なのを確信したので、あと1週間後には20℃まで下げる予定です。だ、大丈夫かしら・・ソワソワ・・
つくづく過保護な親だなぁと思います(苦笑)。

発情抑制について調べていて納得したのが、「緊張感が発情させないコツ」という事です。緊張感=軽いストレスという事ですね。例えば嫌いな物を視界に入るところに置いたり、ケージを移動したり。要するにマンネリな生活が発情を生むとの事。ご飯も豊富にあり、危険を感じることも無い環境。発情して子作りするには理想的ですよね。納得・・・。
幸せで快適な環境にすればするほど発情を促してしまうという事を、今回の産卵で痛感しました。
あちらを立てればこちらが立たず・・・む、難しい・・・(;´Д`)

じゃあハクの苦手なもの・・・と言ってもほぼ無いに等しいんですね、これが。
今朝も「ベルトなんか蛇を連想させるからいいかも・・」と思いケージの上に置いても、怖がるどころか興味津津で「なーに?ソレなーに?」って目をキラキラさせながら眺めている始末・・・
ハクの苦手なものってな~に~???щ(゚Д゚щ)カモォォォン

Haku926
『ハク、こわいものなんてないもーん

・・・・・お、おかあたん負けないからっ(;ω;)。

<今日のハクメモ>
*ご飯メニュウ:小鳥ミックス@CAP!/圧ぺん大麦/小麦/蕎麦の実
*青菜:カブの葉
*サプリメント:バードベネックパウダー
*お散歩おやつ:蕎麦の実/燕麦
*お散歩タイム:AM6:45~7:50/PM5:40~6:10

人気ブログランキングへ

|

« 卵さんの前兆について | トップページ | ダイエット大作戦 »

今日のハク」カテゴリの記事

気温と湿度」カテゴリの記事

ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こわいものや~い:

« 卵さんの前兆について | トップページ | ダイエット大作戦 »