« ハクのラジオニュース | トップページ | お豆で健康祈願 »

2010/02/02

お手製おもちゃの巻

帰宅してみると、以前作ってあげたおもちゃがバラバラになって底トレーに落ちていました。
Haku888
おもちゃといっても「かじりーず」のボールさんとビーズをタコ糸でつなげただけのものなのですが、思いがけずハクに気に入ってもらえまして。ケージの天井から吊るしておいたところ、くちばしでガンガン突っついたり、奇声をあげながらしがみついてぶら下がったりとやたらフィーバーしてくれて、紐がボロボロでそろそろ切れそうだなーとは思っていました。

Haku889
『おかあたん・・ハクのおもちゃ、こわれちゃった・・・

大丈夫!おかあたんが直してあげるから待ってて!
ちょちょいのちょいっと
ほら!直ったよ〜♪

Haku890
『わーいわーいなおったなおった〜!おかあたんありがと〜!』

どういたしましてっ♪( ^ω^ )

こういうおもちゃを作る際、他の方はどういう素材の紐を使ってらっしゃるのか気になりました。
「かじりーず」シリーズでサイザル紐というのがあって実際持ってはいるのですが、一番細いものでもけっこうな太さがあるし、素材自体が固い上にすぐバラバラになりやすくて扱いづらいんですよね。ということで今はタコ糸を使ってるんですが、丈夫でしなやかで鳥さんに安全でっていう紐があったら欲しいですねぇ〜。

<今日のハクメモ>
*ご飯への追加シード:キヌア/アマランサス
*青菜:小松菜
*サプリメント:プロバイオティクス
*お散歩おやつ:赤粟穂(朝のみ)
*お散歩タイム:AM6:45~7:50/PM4:50~6:00
*水浴び:朝のお散歩にて(かなりゴーカイに)

人気ブログランキングへ

|

« ハクのラジオニュース | トップページ | お豆で健康祈願 »

今日のハク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お手製おもちゃの巻:

« ハクのラジオニュース | トップページ | お豆で健康祈願 »