新しいお遊び?
取り出しましたのは100円で買った蓋つきのプラ容器。
ハク~ほら~ココにはいってみようか~?♪
いや、おいちいものは入ってないんだけど・・・(;゚∇゚)、でもはいってみるとたのちいかもよ~?
そうそう!そんな感じ!イイね~♪(・∀・)ニヤニヤ
そしてパタンと蓋を閉め、体重計へ。
『おかあたーん、おかあたーん、くらくなっちゃったよー?もちもーち!?』
はいはーい、もうちょっとね~。
ということで計測完了~。
でしょー?でしょー?(*^m^)
またこれで遊ぼうね~。
箱や容器と見れば入り込まずにはいられない、インコさんの習性をうまく利用して、体重測定する方法を見つけました♪。その後も、この容器を見せて蓋を開ければ入ってくれるので、体重測定が楽になりました。
今までは、体重計の真上でハクの興味を引くようなものを見せたり、蕎麦の実などのおやつを数粒体重計の上に置いたりして誘導して量ってたんですが、乗ってもじっとしている事なんて稀なので、何かいい方法はと思っていたところだったのでベストタイミングでした♪
<今日のハクメモ>
*ご飯交換
*青菜:べんり菜
*サプリメント:ネクトンBIO/プロバイオティック
*お散歩おやつ:赤粟穂(朝のみ)
*お散歩タイム:AM6:45~7:50/PM18:00~19:15
| 固定リンク
コメント
じっとしてない子によいですね!!
怖がらなければとっても便利なのではないかとー!!
透明でこういうのないかなー!?
うちの怪獣もちょろちょろしててじっとなんかしてくれませんー;;
元気でいいんですがね(´Д⊂)
投稿: 湯 | 2010/01/29 01:27
本当は極自然に体重計に乗ってくれるのがベストなんですよね〜。
たま〜に、気が向くとじっとしててくれる時もあるんですが。
2、3秒でいいんですけどね〜(苦笑)。
便利グッズを探すのには100円ショップ愛用してますよ〜。
色々使えそうなものがあって、ハクグッズ探しながら店内物色してるのは楽しいです♪
投稿: kaory | 2010/01/29 19:44