冬のファッション
どしたのハク?。何急いでるの?
『ふるくなっちゃったおようふくすてて、あたらしいおようふくにきがえなくちゃ!』
え〜〜(;´Д`)またお着替えするの〜〜?
ということで、数日前からまたお着替え@プチ換羽なハクさんです。
ちょっとでも古い服を身につけているのはハク的にみたいです
。毎日ケージ底に20枚近くの小〜中サイズの羽(綿羽、半綿羽、小さめの正羽)が落ちています。こんなにしょっちゅう換羽していては、体力大丈夫?と心配になってしまいます。それとも、インコさんの換羽に一定の時期は無く、年中通して抜け換わるとも聞くので、あまり心配する事もないのでしょうか・・。
夕方のお散歩では水浴びを2回もしました〜♪。水浴びテンションが上がったみたいで、2回目の水浴びはずいぶんゴーカイでした!
『おようふくあたらしくしたらおていれもちゃんとしないとね!』
おていれもちゃんとしてるんだったら、おようふくもながもちすると思うんだけどな〜(;^ω^)。
昼間のお散歩の終盤あたりから、左足を引っ込めて胸の辺りにすっぽり隠すような仕草をするのに気がつきました。ケージに帰ってからもしょっちゅうその仕草。止まり木を掴もうとしてはやっぱり引っ込めてしまいます。金網に掴まったり飛び移ったりするときは両足なのですが、止まり木に止まるときだけ片足立ちの仕草を時々見せます。なんらかで足を痛めたのでしょうか・・・?。気になります。
糞きり網の上を歩くのが足に合わないのかな?というのが真っ先にひらめいたので、糞きり網を外し、以前のようにケージ底に直接新聞紙を敷きました。
糞切り網を外すと、またケージ底を歩きまわったり敷紙を齧ったりの発情行動をし始め、ようやく沈静化してきた発情のテンションをあげてしまうので、できれば網はしておきたいのですが・・・。
といっている側から新聞紙に大穴を開けつつあったので、紙は取り除き、底トレーのみにしました。
元気はすこぶる良いので、その点で大丈夫かな?とは思うのですが。
しばらく様子を注意して観察する事にします。
長引かずに軽い症状で済んでくれるといいのですが・・。
<今日のハクメモ>
*ご飯交換
*追加シード:圧ぺん大麦/小麦/蕎麦の実/ボレー粉
*青菜:ブロッコリー
*サプリメント:ネクトンBIO/プロバイオティック(夜のみ)
*お散歩おやつ:粟穂(朝のみ)/ミカン/燕麦
*お散歩タイム:AM6:50~8:00/PM12:00~13:00/PM17:00~18:00
| 固定リンク
コメント