« 「粟穂レストラン」営業時間の変更 | トップページ | 悩ましい乾燥と湿度 »

2009/12/04

飲み水計測再び

昨日、蒸発量を含めた計測方法でまた飲水量を計ってみました。

ケージ内に設置する水入れと同じ容器に同量の水を入れてケージの外側に置き、ケージ中と外とでの水の減りを計るというものです。こぼしたりしない限り、ケージの外に置いて減った水は蒸発によるものです。中で減った水分を飲水+同条件上での蒸発量と考えると、中で減った量(飲水分+蒸発分)から外で減った量(蒸発分)を引くと、純粋な飲水量が計れるというものです。
その結果、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*ケージ内・・・<朝>74g(水40g/容器34g)
         <夜>69g(水35g/容器34g)
              A・・・減った水量→5g
_______________________
*ケージ外・・・<朝>74g(水40g/容器34g)
         <夜>74g(変化なし)
              B・・・減った水量→0g
_______________________
                   A-B=5g(飲水量)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外に置いた容器での差がゼロだったので、蒸発量は無しとみなし、ケージ内で減った分がそのままの飲水量としてとらえていいのかなと思います。
水入れがバナナ水入れのため、蒸発しにくいんでしょうかね。厳密に考えれば全く蒸発しないって事は無いと思うんですが、数字だけで分かった結果はこんな感じでした。

う~む、もっと正確に測れるスケールが欲しいと思う今日この頃。ご飯&お水計測もですが、一番は体重測定のために、家で正確に0.1g単位で測れるスケールは欲しいです。
それでなくとも、今使っているスケールで測った体重と病院で測った体重の数字に差があるので・・
ということで、昨日の飲水量は5gでした。
ご飯と同様、たまに計測してみようと思います。

先日までの換羽の影響で、まばらでスカスカ気味だった胸の辺りの羽がまたきれいになってきました。動物でいう「きれいな毛並み」っていうところでしょうか。後頭部のあたりはまだ筆毛がツンツクしてますが、この辺りの筆毛って開くのが遅いような気がするんですが気のせいでしょうか?
カエルのコロちゃんも褒めています♪

Haku710
コロちゃん:「ハクちゃん、おはねがキレイになってきたね!」
ハク:『え?そーお?

Haku711
ハク:「コロちゃんうれしいことゆってくれたからチューしちゃお!
コロちゃん:「エヘへ

おかあたんも毎日褒めてるからチューして欲しいなぁ〜
でもハクのチューは痛そう・・・か(苦笑)(;^ω^)

<今日のハクメモ>
*ご飯交換
*追加シード:圧ペン大麦/小麦/蕎麦の実
*青菜:ブロッコリー
*サプリメント:ネクトンBIO/プロバイオティクス(PMのみ)
*お散歩おやつ:粟穂(AMのみ)/蕎麦の実

人気ブログランキングへ


|

« 「粟穂レストラン」営業時間の変更 | トップページ | 悩ましい乾燥と湿度 »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲み水計測再び:

« 「粟穂レストラン」営業時間の変更 | トップページ | 悩ましい乾燥と湿度 »