ハクの天気予報
『ピンポンパンポーン。こんにちわ、ハクです。きょうはとってもいいおてんきなので、くうきがかんそうしてます。ノドのイガイガにはちゅういしましょーう
。』
最近朝から太陽がピカピカのいいお天気の日が続いています。お天気がいいのは大変喜ばしいのですが、お天気がいいということはすなわち強乾燥という事なので、一喜一憂というか一長一短というところです。なので、ここ数日は朝から晩まで加湿器フル稼働です。それでも湿度50%にも満たない時もあって、困りどころです。
湿度が低いと、呼吸器系に負担をかける他、乾燥が毛引きを誘発することもあるようです。理想湿度は50~60%です。
10/07にごっそり羽が抜け落ちているのを確認してから、いつのまにか抜け羽の量が減っていました。朝ケージ底の新聞紙を交換する時に落ちている羽の量をチェックすすると、数日前から綿羽&半綿羽が10枚以下です。またまたプチ換羽だったようです。
今回の換羽は2日間ほどゴッソリ抜けた後、すこしづつ抜ける量が減っていき、1週間ほどで落ち着くパターンのようです。ここ1ヶ月くらいの間にこんな換羽が2回続きました。
ハクにおニューのお風呂を2種類用意しました。
いつも使っているお風呂は小判型の陶器製なのですが、中に入って羽根を広げる事ができないので窮屈かな?って思っていました。なので今回、伸び伸びお風呂に入れそうな器をセレクトしましたby100円shop。
見慣れないから怖がるかな?という懸念を余所に、初回から水を飲んでくれました。
小判型お風呂と形は違えども、白地に水色の縁という色合いが同じなので、抵抗なくすんなり受け入れてくれたのかな?と思います。
そのうち、水飲み場としてでなく、ちゃんとお風呂として試して欲しいでっす(笑)。
<今日のメモ>
サプリ:ネクトンS/プロバイオティクス/グリーンプラス
青菜:小松菜
体重:AM 46g
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「気温と湿度」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント