« ハクとの攻防戦 | トップページ | スキスキリラクマさん♪ »

2009/10/27

ハクのフラフープダイエット?

Haku597
『さいきん、』

Haku598
『ちょっとプクプクになっちゃったから、』

Haku599
『うんどうしなきゃ!』

ということで、マンチボール大サイズの残骸を利用して、運動するのが最近のハクのブームのようです。フラフープならぬマンチフープです。この材質がけっこう堅いために、このぐらいの大きさがあると結構重みがあります。これをくちばしで持ち上げたままの状態でかじったり、かじりながら体の周りで方向転換させてみたり、重みがある分結構いい運動になりそうです。食欲の秋を経て運動の秋を満喫?してるようなハクさん(笑)。
マンチボールは、ボール状態よりもボール形状をとどめなくなってきてからがハクのお楽しみみたいです。

さて、最近お天気のいい日が続くと乾燥がきつくなり、加湿器を一日中フル稼働させても40%台から上がらないということがあります。そこで、補助的な仕事をしてもらうべくこんなものを購入してみました。

Haku600
「ちょこっとオアシス」。
白いトレー部分に水を入れ、ピラピラした不燃紙に水を吸収させ、その水分を自然気化させて加湿するというものです。電気も使わずエコな上、自然に加湿でき、大きさも手頃で、なんといっても価格が1200円とリーズナブルなところが気に入り、以前から気になっていた商品でした。
ハクのケージの外側に設置してあるヒーターの近くに置いて効果のほどを狙う予定でした。
こんな感じ。
Haku601
これで乾燥のひどい日でもバッチグー!♪

・・・・・の、はずだったのですが・・・・


数日使ってみた感想。
期待したほど効果は望めない気がするというのが正直なところ。所詮1200円だったか・・という感じです(´・ω・`)ショボーン。置きっぱなしにしておいても、湿度を数パーセント上げる程度の仕事しかしていない模様。
なので、おやすみ布をかける前に例のヒーターの近くに設置し、加湿器をOFFにしている夜間、ケージ内の加湿のためにちょっとだけ仕事をしてもらう形で使いたいと思います。
しかし、こういうものって実際使ってみないと効果のほどは分からないですよね。ちょっと残念な結果でしたが、いい勉強になりました。

<今日のハクメモ>
サプリ:スピルリナ/ビーポーレン/ボレー粉
青菜:小松菜双葉@ハク菜園(お散歩用)/チンゲンサイ(ケージ内用)
おやつ:自家製粟穂

人気ブログランキングへ


|

« ハクとの攻防戦 | トップページ | スキスキリラクマさん♪ »

今日のハク」カテゴリの記事

気温と湿度」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハクのフラフープダイエット?:

« ハクとの攻防戦 | トップページ | スキスキリラクマさん♪ »