解体屋ハク。
<今日のメニュウ>
サプリ:ネクトンS/ビーポーレン/ちんぴ
青菜:チンゲンサイ@ハク菜園
2か月前くらいから始まった「もい鳥」マスコットの空箱解体工事ですが、ハク現場監督の日々熱心な作業のおかげで右の状態まで工事が進んだので、監督には新たな解体工事をお願いすべく新しい箱を提供したところ、早速工事開始です。最初はたどたどしかった作業の進行状況も最近ではスピーディになってきて、日々成長してるんだなぁと実感します。
先日蒔いた小松菜が発芽しました!。
いつもながら仕事が早い~。でも仕事が早いのは双葉の段階までで、本葉からの仕事が遅いんだよね・・。まぁ今回は双葉収穫が目的なので、大きく育てなくてもいいので気が楽です。種的には不本意でしょうけどねぇ(苦笑)。あと二日くらいしたら食べさせてもいいくらいの大きさになるでしょう。
ハクもう少し待ってね~!。
そしてたった一株の葉っぱを1枚、2枚と数日に分けてあげていたチンゲンサイ@ハク菜園ですが、いよいよ本日をもってファイナルでした。なのに、母の心子知らずと言いますか、ほぼ完全形をとどめて夕方まで残っていました・・・(つд⊂)エーン。なんか、さすがに悲しかったです・・。ほんとうは青菜嫌いだったりして?。
今日は終始室温27~28℃、湿度61~63%とすばらしく理想的なお天気でした。もちろんエアコンも除湿機もOFF。こういう日が毎日続くといいんだけどなぁ~ねぇハク?
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 台所(2009.08.07)
- 鳩のマークの箱(2009.08.05)
- 最強?のおもちゃ(2009.08.02)
- 解体屋ハク。(2009.08.01)
- 小松菜第二弾スタート。(2009.07.29)
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)
「ハクのお気に入り」カテゴリの記事
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
- ネックレスのナゾ(2014.10.05)
- ネックレス(2014.01.24)
- 梅雨のカミカミ&モグモグ(2013.07.07)
- お部屋でブランコ(2012.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント