« 台所 | トップページ | 小物入れリベンジ »

2009/08/08

ハクの呼び鈴?

<今日のメニュウ>
サプリ:スピルリナ/プロバイオティクス
青菜:小松菜双葉@ハク菜園
体重:AM 45g

低温&長雨が続いてる、梅雨もまだ明けないこの地域です。
低温であっても湿度は70%を軽く越すほど高いので、こういう日の室温管理には悩みます。エアコンのドライにすると除湿の効果は高いものの、室温が下がってしまいます。でも除湿機だけだと、除湿効果が低いんですね。エアコンドライと合わせると最強なんですが。で、ふと気がついた事が。今まで除湿機の運転モードを「除湿」にしていたんですが、「衣類乾燥」というモードがあり、そっちを選んだら除湿能力が上がりました!。取説をみたところ、すばやく除湿したいときに「衣類乾燥」モードで、「除湿」モードは省エネモードの除湿との事でした。どうりで生ぬるい働きしかしなかったわけだ・・
というわけで、除湿機だけでもそれなりの働きをしてくれるようになりました。湿度が70%以上ある場合、60%前後まで下げてくれます。温風を出しながら除湿するコンプレッサー式のため、室温を1〜2℃上げてくれるので、低気温で湿度が高い場合はいい仕事をしてくれます。

先日CAP!さんから「小鳥ミックス」を購入した時に一緒に買ったカラミティチェーン(プラ製のチェーンです)をケージの外側に吊るしておいたところ、気に入ってくれた模様。金網の隙間から中に引っ張り込んでガッチャガッチャ言わせてます。
Haku379
『えへ、ハクはいいことをおもいついたの

それが、どうやら私の気を引くためらしく、ガッチャガッチャしながらこちらを「チラッ」と様子見したりしてます。用途的には呼び鈴でしょうか。

Haku380
『おかあしゃーん!おかあしゃーん!おかあしゃーーーん!!』

音の全然良くない呼び鈴です(苦笑)。

人気ブログランキングへ

|

« 台所 | トップページ | 小物入れリベンジ »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのお気に入り」カテゴリの記事

気温と湿度」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハクの呼び鈴?:

« 台所 | トップページ | 小物入れリベンジ »