水浴び&ひなたぼっこ
今日は朝から湿度60%。そして一日中湿度は上がることなく、50~60%台をキープでした!。ありがたやありがたや。おひさまの偉大さをひしひしと感じます。それに加えて気温が27~30℃とまさにベストコンディションな一日。
そんな気持ちの良い一日のおかげで、水浴びをし、日向ぼっこもしたハクでした。
ハクが家に来てから4回目か5回目くらいのひなたぼっこです。
いつもと見慣れない景色に落ち着かない様子でせわしなく動き回るので、今まで早々と切り上げていたのですが、少しずつ慣れてきてくれたように思います。
太陽の光を浴びる事はビタミンDを体内で作るためにとても大切な事なので、お天気のいい日は短時間であってもひなたぼっこの機会を増やしていきたいと思います。少しずつベランダに慣れてもらう事ですかね。
その際、ケージの各扉にナスカンは必須。そしてカラス警戒のために、ベランダに出している間は極力目を離さないことを大切にしています。
先日も、窓の外、ベランダの柵スレスレにカラスが飛んで行った瞬間、お散歩に出ていたハクが恐怖で目を見開きながら体を細くしてしまいました。同じ鳥でもカラスは怖いんだなぁとその時認識しました。
ベランダでのひなたぼっこは、色んな意味で油断大敵だと思います。
<今日のメニュウ>
サプリ:ネクトンS/ちんぴ
青菜:小松菜双葉@ハク菜園
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント