« 粟穂自家栽培計画@ハク菜園 | トップページ | ご機嫌満点な朝。 »

2009/07/05

2回目のひなたぼっこ

<今日のメニュウ>
サプリ:ネクトンS/プロバイオティクス/ちんぴ
青菜:小松菜
水浴び(AM)

お散歩中、床に風切り羽が一本抜けて落ちていました。ショップで切られた風切り羽です。
飛んだり、羽根づくろいしている時に観察すると、切られた風切り羽はもう見当たらないようです(隠れたところにもしかしたら1本2本あるかもしれませんが)。ようやく、これで綺麗にそろった羽を持つ翼で、ハクが思いっきり飛べるようになるんだと思うと、とっても嬉しいです。そういえば最近、飛んでいる時に、空中での方向転換や高低をつけての飛び方をしているので、羽根がそろってきて、思うように翼を動かして飛ぶことができるようになった証拠かなぁと思います。

今日は、2度めの日光浴をしました。今回はケージをそのまま日向に移動してのひなたぼっこです。
Haku314

前回はキャリーケージの中でせわしなく動き回り続けて終わりましたが、今回はご飯をつまんだり、水を飲んだり、少しリラックスしているような感じに見えました。ただやっぱり金網にへばりついたまま縦横無尽に動き回って、終始落ち着かない様子でした。でも、でも、嫌がっていたり怖がっていたりという様子ではなかったです。お天気のいい休日には、積極的に日光浴させてあげたいと思います

Haku315
『なんだかわからないけど、からだがポカポカしてきもちいいよ。』

おひさまがね、ハクの体をじょうぶにしてくれてるんだよ〜。
またしようね、ひなたぼっこ。


|

« 粟穂自家栽培計画@ハク菜園 | トップページ | ご機嫌満点な朝。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2回目のひなたぼっこ:

« 粟穂自家栽培計画@ハク菜園 | トップページ | ご機嫌満点な朝。 »