ハク菜園第2弾のその後
<本日のメニュウ>
サプリ:ネクトンS/ちんぴ
青菜:小松菜
数日前に10枚以上の羽抜けていたのが、また5枚程度に減りました。綿羽と半綿羽のみです。
今日は朝から久しぶりに快晴だったので、ハクもテンションがあがったのか、部屋の端から端までブンブン飛び回りました。
晴れの日って、羽が軽くなるんでしょうかね?。湿度が高い雨の日だと、羽が湿気を含んで重くなるのであまり飛ばなくなるとか・・・想像ですけど。ハクは雨や曇りの日にお散歩に出てもあまり長距離を飛び回らず、狭い範囲でちょこちょこ移動してお散歩する事が多いので、そんな風に考えてみました。
『ハクはね、おてんきのいいひがすきだよ。なんだかとびたくなっちゃうの』
第三弾が始まったハク菜園ですが、第二弾はどうなったかといいますと、
発芽から一ヶ月経ったチンゲンサイはこんなもんでいいんでしょうか?。ほぼ成長が止まってます。
そして、ベビーミックスレタスは、完全に成績が悪いです。通信簿オール1みたいな状態です。種が1年前のものだったからなのか・・。こちらもこの状態で成長が止まってます。レタスの若芽は本当に柔らかいので、上から水をかけると全部倒れてしまい、下手するとそのまま起き上がらないでダメになってしまう事も多いので、底面給水にしています。
上手く育ってくれるといいのだけど・・・ねぇハク。
そ、そうか・・・ハク、ちいちゃいチンゲン好きだもんね(苦笑)。
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント