初、トウモロコシ。
<今日のメニュウ>
サプリ:ネクトンS/ちんぴ/プロバイオティクス
青菜:小松菜若芽@ハク菜園
体重:AM45g
昨夜ドッと降った雨と早朝から照りつける日差しと高気温のせいで、朝からサウナ状態!。窓を開けた状態でしばらくいたら、室温29℃で湿度75%でした・・。気温はまだいいとしても、湿度が毎日の悩みの種です。除湿機とエアコンのドライ機能を駆使してなんとか乗り切ってます。
さてハク菜園のその後ですが、小松菜を終了することにしました。
終了間際の姿。
ほとんど成長していません。暑いとダメなんですかねぇ。双葉だけ切って水を張った小鉢に入れ、ハクがお散歩に出た時に食べさせることにして、本葉は菜差しに入れてケージ内にセットしました。
小さいながらもこうやってまとめてみると、それなりに形にはなってます。青菜の量に対して菜差しの口が広いので、青菜はいつも水で濡らしたキッチンペーパーにくるんで入れてます。
が、ハクさんはやっぱり本葉は好みじゃないようで、ほぼ手つかずで夕方まで残ってました・・(´Д⊂グスン。双葉は食べてくれるとはいえ、ちょっと悲しい・・・。
最近、青菜は小松菜の双葉しかまともに食べていません。本格的に双葉の栽培を始めようかと思ってます(苦笑)。
今日、初めてトウモロコシをあげてみました。私にとっても今年初物です!。ハクのために、もちろん塩を入れないでゆでました。まぁ、食べないのはなんとなく予想がついたんですが、ハク的には、芯の端っこについている粒をもぎとるのが楽しかったようです(笑)。もぎ取った粒は、くわえながらおもちゃにしてました。
ハクは粒々もぐのじょうずだねぇ♪。
ハクに粒々もぎを頼んだらキレイにトウモロコをシを食べる事ができそうです(笑)。
楽しんでもらえたみたいなので、また今度一緒にトウモロコシタイムを楽しみたいと思います♪
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
「ハクの菜園」カテゴリの記事
- 2020春ハコベさんのその後(2020.07.07)
- 2019秋の粟穂収穫祭(2019.11.30)
- ハコベさんの季節(2019.06.16)
- サプラーイズ☆(2018.12.16)
- 収穫!(2018.09.09)