« 朝のお通じ | トップページ | ハク菜園第2弾チンゲンサイ試食 »

2009/06/12

い草ヘビ

<今日の記録>
サプリ:ネクトンBIO/プロバイオティクス/ちんぴ
青菜:チンゲンサイ
体重:PM 45g

今までの最高体重の45gを記録しました。ハクの小柄な体格を考えると、これ以上体重が増加するとハクとしては肥満になってしまうような気がするのですが、さてどうしたものかと考えております。
ケージの外へのお散歩がもうすっかり日常となり、力強く飛ぶ事も長距離を飛ぶ事も上手にできるようになり、体に筋肉がついて体重が増えたのかな?という考え方もあるなーと思うのですが。
常時入れてあるアシストで、カロリーを取り過ぎちゃってるのかなという理由も考えられますね。
ただ、ボタンインコの平均体重は45gらしいのですが、個体差ってあると思うんですよね。だから、その子その子の適正体重というのをどうやって割り出すことができるのかというのが知りたいところです。

さて、今日お気に入りだったおもちゃはワインのコルク栓。
前あげたときはさっぱり興味を示さなかったのが、昨日辺りからいきなり遊ぶようになりました。
Haku256
『コルクしゃん、まって〜!』

Haku257
『エヘ、ちゅかまえた〜

だいぶ日にちが経ってるのでワインの匂いはすっかり抜けてます。コロコロ転がるコルク栓を両足でガッチリホールドしながら、カジカジしてます。本当にインコさんは、かじりながらボロボロに壊せるものが好きですね〜。壊す事で達成感を得られるのが面白さのポイントなんでしょうか。
あと、牛乳の入ったグラスを見ると、じーっと見つめ、嬉しそうな顔をします。グラスを顔に近づけると、更に嬉しそうな顔をして私を見ます。なにが気に入ったポイントなんだろう(笑)。ただグラスに反応してるだけなのか、牛乳の入ったグラスが気に入ったのか・・。今度同じグラスに水を入れて試してみます。

小動物専門店ヘブンさんに注文していた商品が届きました。
Haku258
『なになに?おもちゃ?おもちゃ?

さて、何が出てくるでしょ〜?
じゃん。
Haku259

ケージとその周辺のお掃除用の「ソイッククリアーbird」、サイザル紐、いぐさ紐、スタンドパーチが届きました。
スタンドパーチは、組み立てたら早速使ってくれたので、good!。無農薬、無着色のサイザル紐は、おもちゃを作ったり、ケージに何かを取り付けたりするのに使ったり、とても便利なので常備しておきます。そして今回初めて買ったいぐさ紐。止まり木として部屋の中に設置して使いたかったので一番太い9ミリのを買ったのですが、最初に見た時、

「・・・・ヘビみたい・・ ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ」

もしかしたらハクはコレ逃げるかもなぁ・・と思いながら近づけてみました。逃げはしませんでしたが、乗ってはくれませんでした(苦笑)。み、見慣れてくれればっ!ということで、とりあえず部屋にぶらさげました。

Haku260_3
更に、ヘビ(苦笑)。

|

« 朝のお通じ | トップページ | ハク菜園第2弾チンゲンサイ試食 »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのお気に入り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: い草ヘビ:

« 朝のお通じ | トップページ | ハク菜園第2弾チンゲンサイ試食 »