朝のお通じ
<今日の記録>
サプリ:ネクトンBIO/ビーポーレン/ちんぴ
青菜:チンゲンサイ
ハクは、毎朝ケージからお散歩に出た直後に、大きな溜めうんちをします。朝一番のお通じはお散歩に出た時に、と決めているかのようです。言い換えれば、お散歩に出るまでうんちを我慢している事になります。人間だと、お通じを我慢するのって体に良くないといわれていますが、鳥さんはどうなんでしょうか?。
『おかあたん!はずかちいからハクのうんちのはなししゅるのやめてー!!』
はは・・ごめんねハク(笑)。女の子だもんね、恥ずかしいよね。でもハクのうんちは立派だから、それは健康な証拠で、おかあたんは嬉しいんだよ♪
粟穂は、結局乾燥剤を入れたジップロックで戸棚に保存することにしました。これに鷹の爪を入れれば虫よけにもなるかな?
最近、ケージに取り付けてある湿度計の数値が50%を切る事はなくなったので、ここしばらく加湿器をつけていません。逆に、梅雨入りしたこれからの時期、除湿機が必要になるかも?と思案中です。鳥さんが好む湿度は50~60%と言われています。それ以上の多湿状態は、カビやその他のよろしくない菌が繁殖しやすい環境を作ってしまい、鳥さんの健康にも良くない影響があるようです。
ハウスダスト、カビ、その他菌、ウィルス退治のための空気清浄機も前から欲しいのですが、あれこれ迷っててなかなか買えずにいます。でもこれからそういうよろしくない菌達が発生しやすい時期になるので、早めに購入を決めたいです~。
私の手に小さいツクツクとした赤い傷が無数にあるのを見た職場の同僚に、
「それ・・鳥さん?(の仕業?)」
と言われてしまいました(苦笑)。
ハク・・・。
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「気温と湿度」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント