災難なジッパー
<今日の記録>
サプリ:ネクトンBIO/プロバイオティクス/ちんぴ
青菜:小松菜
体重:44g
今日は菜差しとアシスト容器の熱湯消毒をしました。ご飯入れや水入れのケージ内食器とお風呂は毎週土曜日に熱湯消毒をします。
『あししゅとおいちーねぇ』。
今日はアシストに「ちんぴ」を少々混ぜてみました。アシストは好みなようでよく食べてくれるので、これで食べてくれれば、ご飯に混ぜる以外に各種サプリをあげる方法として使えるかなと思います。ご飯に振りかけてあげるやり方だと、ちゃんと口に入っているかどうか疑問に思うときもあるので・・。ネクトンは飲み水に溶かす事もできるのですが、水が悪くなりやすいというのを知ってからは、水に混ぜるのはやめました。
ハクと遊ぶときに着ているパーカーがあるのですが、最近ジッパーのツブツブレール?側にしがみついて、ツブツブをカミカミして遊んでいたのですが、本日はそのカミカミテンションが何故か半端なく、とうとうツブツブをもぎ取られて破壊されてしまいました。そのジッパーがプラスチック製だったので、あえなく破壊されたのもまぁ当然というか・・。遊ぶときに、プラ製のジッパーのついた洋服は着れないことが判明しました。スパンコールやビーズのついた洋服なんて目の前で着たら、「どうぞ壊してください」と言わんばかりですね〜(苦笑)。しかし恐るべしインコの破壊力・・。
『おかあたん、ハクのおもちゃのついたおようふくきてくれてありがと!』
ど、どういたしまして〜(苦笑)。
デジカメでハクを撮っているときに、何回かハクがデジカメに向かって飛んで来て、構えているデジカメの上にとまったので、
『写真なんて撮ってないで、ハクの事見て!って事なのかい?』
と聞いたところ、
『ピッ!(そうだよ!)』
とお返事されました(笑)。
写真撮るのもいいですが、ほどほどにして、せっかく一緒に遊べる時間を大切に過ごさないとですね。
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのお気に入り」カテゴリの記事
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
- ネックレスのナゾ(2014.10.05)
- ネックレス(2014.01.24)
- 梅雨のカミカミ&モグモグ(2013.07.07)
- お部屋でブランコ(2012.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アシストって、青い袋のP2&アソシエイツの粉ですか?
あれはうちも使ってます。ピーナッツやヒマワリなどの油種子の粉なので、嗜好性がかなり高いみたいですね。
投稿: noharm | 2009/06/07 14:01
そうです、ちょっと昭和っぽいデザインの青い袋です。
シードとしての麻の実やひまわりの種は食べないのに、
なぜこれが気に入るのか不思議です。
多分鳥さんが好むような味付けをしているんでしょうね。
「元気はつらつ」と書いてあるのを見るたび、オロナミンCを思い浮かべます。
投稿: kaory | 2009/06/08 20:59