カミカミデー
<今日の記録>
サプリ:ネクトンBIO/ビーポーレン/ちんぴ
青菜:小松菜
体重:AM 42g/PM 43g
今日は「カミカミデー」なのか、本棚に置いてあるカゴの中の紙類や立て掛けてある街角配布のフリー冊子を、ハイテンションな上に超スピードで噛みまくってました。
と、ちらっと横眼で見ながら邪魔にされてしまいました(苦笑)。
以前、何度か底トレーに敷く新聞紙の下に潜った事があって以来、潜り対策として、新聞紙の4隅に巻いたセロテープを貼り、底トレーに留めています。
それ以来、さすがに潜ってはいません。潜り防止に焼き砂を敷いた事があったのですが、砂が湿気を吸ってしまうようで湿度が異常に下がってしまったので使うのをやめました。最初の頃、小動物用の牧草を使っていたのですが、防臭、防湿、保温をしてくれる反面、雑菌が繁殖しやすいというのを知って使わなくなりました。
昨日から気になっているヒーター。今日もヒーターの上に登ろうとしたり、側面に掴まろうとしたり。そのたびに思わず「ハクダメよ!」というと、ハクがこっちを見て「ニヤッ」と笑います。
鳥さんに対して、とある行為をやめさせるために言葉で制止させようとしても、声をかけてもらえたことで、逆に「ウケた」「よろこんでもらえてる」と勘違いしてしまうので、全く効き目はないということを実感しました・・・。
それともダメなのはわかってて、私の注意をひくためにやっているんでしょうかー?
朝、底トレーを掃除するときに確認した抜けた羽は、5,6枚でした。ここ数日このくらいで落ち着いてるんですが、そうすると一週間くらい前に2,3日続けてドッと抜けたのが異常だったんでしょうか。
夕方、遊んでいる途中、動きがとまって、一休みしているような様子になりました。今まであまりなかったことです。そのうちに自分からケージの中に戻っていき、しばらく出たり入ったりしてましたが、お家に戻る時間になって、割とあっさりお家に戻りました。最近お家に戻ってもらう時はかなりの抵抗にあうので、こんなに素直に戻ってくれると、逆に心配になってしまいます。
お家に入るとすぐにうつらうつらしはじめました。
きっと遊び疲れたんでしょう。
筆毛があちこち目立つようになってきて、羽根を作るのに体力を消耗する時期ということを考えると、遊び疲れちゃうこともあるだろうなぁと思います。
体重は少しずつ増えてきたけど、ご飯や青菜やアシストをちゃんと食べて体力つけてね!ハク。
『ハクはね、いっぱいたべていっぱいじょうぶになるよ!』
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント