« カミカミデー | トップページ | カミカミ魔ハク »

2009/05/21

かじりっ子ハク<その2>

<今日の記録>
サプリ:ネクトンBIO/プロバイオティクス/ちんぴ
青菜:チンゲンサイ
体重:AM 42g

今朝は、普段起きる6:00にはずいぶん早い5:00頃から、ケージの中からハクが動き回る音が聞こえてました。昨日の夜ちょっと疲れた様子で眠そうにしていた分、今日は早起きだったんでしょうか?

ここ数日多尿と飛行機ポーズがおさまってきました。発情モードから遠ざかったようです、一旦・・・(苦笑)。

換羽もそろそろ落ち着きモードに入り、これから羽根を作っていく時期なので、更にまた栄養を摂って欲しいと思い、以前買っておいたマヌーのミネラルブロックを設置しました。食べてくれるかどうかわからないけれども、とりあえず設置。

Haku191
『コレ、おいちい?』

野生のインコさんたちは、体のためにちゃんと食べてるみたいだよ(おいしいかどうかはわからないけど・・・苦笑)。

マヌーのミネラルブロックは、カルシウム、マグネシウム、カリウムを含む全9種類のミネラルが含まれている天然の鉱床です。
CAP!さんで購入できます。

最近のハクはとにかく噛むものを探しまわってます。今日の標的は化粧品を入れてあるトランクの取っ手。革なのですが古いので劣化しているとはいえ、短時間でボロボロ・・・。

Haku192
『わ〜い、ボロボロたのち〜い

ハ、ハクが楽しければいいんだよ・・・( ;∀;)。

ケージの中に居る時のハクの定位置になってる「かじりきコーン」も、「齧る」という本来の用途で使われることなく、ずっときれいなままだったのですが、ここ2週間くらい前から下に齧った木くずが散乱するようになりました。齧るところを見たことがないので、私の居ない昼間に退屈しのぎに齧っているようです。

夕方、本棚の上でたたずんでたハクに肩を近づけてみました。興味はあるようで、洋服を齧ったり片足だけ乗っけてみたりしているうちに、ちゃんと両足で乗ってくれました!
すぐに本棚に戻ってしまいましたが、初めて肩に乗ってくれて嬉しかったです!

ただ、今日の夕方も昨日と同じようになんとなくテンションが低めで、お散歩にでてもいま一つ盛り上がらないような感じでした。
遊ぶ場所がほぼ同じなので、探検しつくしてだんだん飽きてきたようにも思えます。別に遊び場を制限しているわけではなく、ハクが自分で選ぶ遊び場はケージ周りに限ってて、ケージから遠くにはいかないんですよね。もっといろんなところに遊びに出かけたらいいのにーと思うのですが。お散歩に出るようにはなっても、ハクは基本的には臆病なタイプなんだなぁと思います。
気がつくと、遊ぶおもちゃもマンネリになっているので、ハクに喜んでもらえるようなアイディアを出さないと!

|

« カミカミデー | トップページ | カミカミ魔ハク »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのごはん」カテゴリの記事

ハクのお気に入り」カテゴリの記事

コメント

kaoryさん、こんばんは。
ハクちゃん、少し飛行機ポーズ治まったんですか?
ぷーも少しだけ飛行機ポーズの回数が減ってきた様な気がします。
ミネラルブロック設置してみてどうですか?
家は塩土をおやつ入れに入れてあげています。
ちょこちょこ齧っています。
ハクちゃんは「かじりきコーン」を齧っているんですね。
家もぷーがけっこう齧ります。
発情のスゴイ時はケージから出たがらないですね。
おとなしくなり、ケージの中にいた方が安心して飛行機ポーズが出来るからですかね?

投稿: ヨッシー | 2009/05/24 20:04

ヨッシーさん、こんばんわ。
ミネラルブロック、一回齧ったところは見たんですが、
それ以来は見ていないですねぇ・・(苦笑)。
食べるも食べないもハク次第なので、気長に設置しておくことにします〜。

飛行機ポーズ、ハクはケージの外でもやりますよ〜。
なんだか色付きおもちゃや動物の形をしているものに反応するみたいです。
あ、でも色付きじゃないブランコに反応してる。
う〜ん、発情対象物の定義がよくわかりません〜

投稿: kaory | 2009/05/25 20:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かじりっ子ハク<その2>:

« カミカミデー | トップページ | カミカミ魔ハク »