復活!サンドバッグ
今日の青菜は久々に小松菜。
時期が終わりに近づいているのか、葉っぱが堅そうだったので食べないかもなぁ・・と思って買ったのですが、その堅さがついばむのに好みだったのか、思ったよりパリパリと食べてくれました。
新鮮なビタミンの宝庫の青菜を食べてくれると嬉しいし、ついばんでる姿は可愛いと思って眺めてます。
さて、先日発情のお相手になっている事が発覚して撤去の憂き目にあってしまったサンドバッグですが、
あれからだいぶ日にちも経ったのでハクの気持ちも落ち着いたかなと思い(笑)、ケージに戻してみました。位置も前と同じ、ハクの定位置のかじりきコーンの側です。
『わ〜い!サンドバッグさんおかえり〜!』
もしかしたら忘れていたりもするかなぁと思った私の心配をよそに、設置直後から楽しそうにガンガン嘴で突きまくってました。やっと会えたよ〜!って言ってるみたいでした。サンドバッグに対しての発情行動は今のところしてません。
本当に気に入っていたみたいで、外しちゃって悪かったなぁと少し思いました。
確かに発情行動を抑えるのも大切な事なのですが、それで気に入っているものを全部取り上げてしまうのも不自然な事なのかなぁなんて思い始めてます。それがストレスに繋がる事もあると言っている方もいます。
でも発情行動はなるべくなら抑えたいし・・・難しいところです。
| 固定リンク
「今日のハク」カテゴリの記事
「ハクのお気に入り」カテゴリの記事
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
- ネックレスのナゾ(2014.10.05)
- ネックレス(2014.01.24)
- 梅雨のカミカミ&モグモグ(2013.07.07)
- お部屋でブランコ(2012.07.02)
「ハクの発情と健康管理」カテゴリの記事
- 色々春ですね〜(2017.04.16)
- 蜂さんパワー(2016.10.10)
- 下がらない:その3(2015.07.04)
- 冬のお悩み(2015.01.16)
- インコスタンプリクエスト、ありがとうございました☆(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント