« 復活!サンドバッグ | トップページ | 春支度 »

2009/04/02

ハクまっしぐら

今日の青菜は小松菜。
ラジオはONデー。

ペレットを入れて設置しておいたおやつ入れ、当然の如く食べようとしないので(興味はあるようで容器に顔は突っ込むものの食べない)ペレットを入れるのはやめ、久々にボレー粉を入れて設置してみました。すると、設置したとたん、即ボレー粉と確認したようで、サササッと駆け寄ってきて早速ポリポリついばみはじめました。
最近カトルボーンをよく齧ってるので、カルシウムとかミネラルを体が要求している時期なんでしょうね。これに発情がからんでくると、あまりよろしくない方向にむかっていそうな気がして少々不安ではあるんですが(卵殻形成のため、とか・・・ううそれは避けてもらいたい)。

今日からケージ底に牧草を敷くのをやめました。
牧草の細かい粉がハクの呼吸器系によろしくなさそうな気がしていたのと、牧草は雑菌の温床になるとの獣医師の意見をネットで見たので、やめることにしました。牧草の匂い、好きなんですけどね。
牧草の長い部分がおもちゃにもなっていたので、長い部分だけ粉を払って少量入れてあげようかなぁとも思うんですが。
今朝、ハクがケージ底に敷いてある新聞紙の下に潜り込む事を覚えたようです。
Haku73
『おかあたん、おやしゅみ〜

これこれハクさん、今は朝ですよ〜(苦笑)。ていうか潜り込むのやめ〜ぃ

こういうのも発情に伴う行動なんでしょうか〜。

私は朝ごはんをハクのケージの傍で食べるのですが、今朝ブルーベリージャム入りのカスピ海ヨーグルトを食べていたところ、ハクが興味津津の顔で入口の止まり木まで出てきました。容器とスプーンに関心があるんだろうと、容器を近づけたところ、興味があるのはむしろヨーグルトの方!。
Haku74
『いいにおいがしゅゆ・・・』

あきらかに「食べたい」オーラを放ちながらヨーグルトに嘴をつけようとしているので、最初防ごうとしたんですが、ジャムは少々入ってはいるもののカスピ海ヨーグルトだし悪くはないかな・・?と思い、スプーンで少しすくって目の前に差し出したところ、なんのためらいもなく嘴をつけてチミチミと味見をしました!。
Haku75
『おいちい!

思ったより気にいったらしく、身を乗り出して「もっともっと」と意思表示したので、ほんのちょっとだけあげて後はやめておきました。食べた量は耳かき一杯分くらいでしょうか。しかもかなり味わってました。酸っぱい味がよかったのか、ほんのりした甘味がよかったのか、乳製品がお好みなのか・・。
私が食べているので興味をもったんでしょうが、パンを食べていても興味を示さなかったのに、なぜヨーグルト・・・。もしかしたら、容器とスプーンがカチャカチャいう音に反応したのかもしれません。
なんにせよ人間の食べ物を鳥さんにあげるのは良くないと思うので、もうあげません。

文鳥さんは魚の匂いが好きなようですね。あれもなんでかな~と不思議です。


|

« 復活!サンドバッグ | トップページ | 春支度 »

今日のハク」カテゴリの記事

ハクのごはん」カテゴリの記事

コメント

kaoryさん、こんばんは。
ハクちゃん、カトルボーンを食べるんですね。
ハクちゃん、エライね!
家はボレー粉を餌に混ぜていますが、ぷーは食べますが、ぴーはほとんど食べませんよ。
ハクちゃん、新聞紙の下に潜り込んで可愛いですね。
これも発情に伴うと思います。
隙間に潜り込んだりするのも駄目みたいです。
インコちゃんはこの行動もすごく好きですよね。
人間の食べる物は、駄目みたいです。
以前、家で食パンを作ったりするので、作りたてはすごくやわらかいので、ぴーに与えていたんですが、やっぱり駄目だったんですよ。
すごく好きだったんですけどね。

投稿: ヨッシー | 2009/04/03 20:34

ヨッシーさん、こんばんわ!
ハクもボレー粉は最初全然見向きもしませんでした。
しばらく経ってから食べるようになりましたが、食べる時って発情行動している時期のような気がするので、一概に喜べなかったりします・・(苦笑)
すごく美味しそうに食べるものって、ダメだってわかってはいるものの、ついついあげたくなっちゃいますよね〜。
美味しそうな顔見ると尚更・・

投稿: kaory | 2009/04/04 00:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハクまっしぐら:

« 復活!サンドバッグ | トップページ | 春支度 »