<今日のメニュウ>
サプリ:ネクトンBIO/ビーポーレン/ちんぴ
青菜:サラダ菜/小松菜/スティックブロッコリー
ラジオ:ON
昨日からあげてるブロッコリーらしきものの袋を見たら「ブロッコリー」と書いてありました。ですが、普通のブロッコリーとは見た目が違うので「スティックブロッコリー」と表記することにします~。
今回あげている小松菜ですが、ハクの好みの味ではない品種のようで、昨日はほとんど残ってました。小松菜は品種によって葉っぱの形や色が違いますからね~味も違うんでしょうね。
人間にはわかりませんが・・って前もこんな事書きましたね(笑)
ご飯のメインにしてるCAP!さんの小鳥ミックスが少なくなったので、買うついでに、送料無料を目指してあれこれ買ってしまいました。いわゆる鳥貧乏になりつつあります(苦笑)。

小鳥ミックスの他、ケイティーヘルシービッツ・パラキート、ハンノキの止まり木Sサイズ、かじりーずサイザル麻紐、手乗り鳥の本2号。
麻紐は手作りおもちゃを作るため用に。
手乗り鳥の本は・・・あまりにもインパクトの強い表紙に以前から気になっていたので購入。なんか一昔前の同人誌かカストリ雑誌みたいなデザインですよねぇ〜(苦笑)。値段も1900円と高く、興味本位で買うにはいかがな値段かと思ってはみたものの、ラブバードの特集というのと興味のほうが勝ちましたね。しかし実際の中身はすごく充実してます!ただ鳥の可愛さだけをクローズアップした本ではなく、執筆者の方々の生きた経験談や意見が本当に多くてこれは買ってよかったです。16号あたりまで出版されてるのでちょっとづつ揃えていきたいと思います。
おやつとして買ってみたケイティーヘルシービッツ・パラキートですが、まぁなんとなく想像できたといえばそうなんですが・・・食べません(苦笑)。
興味はあるようでくわえるんですが、そのまま放り投げてポイ。
ちょっとくだいておやつ入れに入れ、ケージのご飯入れの隣に置いてみたら・・

無視!(笑)
ハク~気に入らないの~?おかあたんハクが気にいってくれるかな~と思って買ったんだけどな~。ちょっとだけでもハミハミしてみない~?

『・・ハクはごはんのほうがおいちい。』
ごはんがおいちいのはすっごくいいことなんだけど~コレもおいちいと思うよ~?
と、一個食べてみたところ、
・・・・・・ビミョー。
不味くはないけど美味しくもない。食べられないって事はないって感じですかねー。わずかに甘味がする気もする「おこし」って感じです。
これだったらハクも食べないかー。と妙に納得してしまったおかあたんでした。
なぜご飯以外のおやつになり得るものを積極的に試そうとしているかというと、たとえば食欲不振になったときに「これなら好きでよく食べる」というお気に入りの食べ物をたくさん見つけておきたいと思うからです。
今のところハクの大好物は粟穂と蕎麦の実です。
今あげている粟穂はCAP!さんの無農薬白粟穂なのですが、赤粟穂のほうが大好きな鳥さんが多いようなので、ハクにもあげたいとおもってるんですが、CAP!さんの無農薬赤粟穂は今残念ながら売り切れ・・。
次回入荷時には是非!
仕事から帰宅してからの今夜のハクは大ハッスル!夜だというのにお散歩に2回もお出掛けしました。まず踊り場で遊びながらウォーミングアップ。それから急にゴミ箱に興味をもったかと思いきや、いきなりその中にダイブ!。何でゴミ箱の中に・・・と呆気にとられている隙にそこから飛び立って一回目のお散歩に出掛けました。今夜のハクはとにかくあちこちに飛びました。飛ぶ事が気持ちいいと思っている様子でした。

『・・あたちもおしゃしんとってもらって、ごほんにでたいなぁ・・・』

『おかあたん、あたちインコモデルになれる・・?』
ハクはかわいいからインコモデルになれるよ〜♪(←親バカ全開)
そのうちいつも通りサーモスタットのコードを伝って帰宅。飛び回って喉が乾いたらしく水をガブガブ飲んで一休みした後、再び踊り場に出掛け、しばらくウロウロした後、また飛び立って2回目のお散歩。2回目も積極的に飛ぼうとしているハクの気持ちが分かりました。

『おかあたん、とぶのってきもちいいね!』
それはハクが元気な証拠だよ。
そういう風にハクが思うようになってくれて、おかあたん嬉しいよ♪