大きな羽
今までで一番大きな羽が一本抜けていました。
尾羽か風切り羽だと思うのですが、立派でしばし見とれてしまいました。
抜けた羽はハクからのプレゼントだと思って取っておく事にしているので、この大きな羽も羽ケースにしまいました。
昨日の青菜はチンゲンサイ、今日の青菜はチンゲンサイ&水菜でした。
初水菜でしたが、帰宅した時のしんなりした姿からは、食べたかどうかははっきりとはわかりませんでした(苦笑)。多分食べてない・・かも。
見ていると、ハクは翼を広げて飛ぶ事があまり好きではないみたいです。ケージ内でもお外でも。ケージ内では嘴や足を使って移動する事が多いです。風切り羽を切られてしまっているので、思うように飛べないからでしょうか。風切り羽を切ってあると、飛ぶ事で体力を消耗するような気がするので、そういう理由もあるのでしょうか。
早く風切り羽が元通りになって、楽に思う存分飛べるようになって、飛ぶ事の気持ち良さを実感させてあげたいです。
先日からご飯にプラスしているサプリメント類ですが、どのサプリメントを加えても普通に食べてくれているので助かります。
エラいよ〜ハク♪。ありがとうね、ハク。
ただ、スピルリナとプロバイオティクスは粉状のためシードに絡みにくく、食べているうちに容器の底に沈んでいってしまうのが玉に傷です(´ε`;)ウーン…。それでも多少口には入っているような気もしますが・・。なのでサプリはご飯の一番上に振りかけ、かき混ぜない状態で容器を設置します。そうすると最後には沈んでしまっていっても、最初の2口3口で確実に口に入るような気がするからです。
お母さんはあれこれ苦心しつつ努力してますよ、ハクさん!(苦笑)
最近、たまにティーツリーのアロマオイルを部屋で焚きます。
ティーツリーは抗菌、抗ウィルスに効力を発揮する精油です。これを部屋で焚く事によって空気清浄の役目を果たしてくれます。色んな菌やウィルスがハクに悪さをしないようにの対策です。
殺菌効果もあるので、水で薄めてケージのお掃除に使ってみようと思います。
| 固定リンク
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
コメント