ハッスル再び
今朝の青菜は小松菜。
チンゲンサイより小松菜のほうが好きなような気がします。
どちらにも共通して言えるのは、食物というより半ばおもちゃになっているという事です。
おもちゃといえば、
ハクが家に来て一週間目くらいにケージに入れたマンチボールですが、
今現在、こんな感じです。
このツルのような部分をぐるぐる丸めて球形になってるのが元の形なのですが、
約3週間でここまで破壊してくれました。
マンチボール冥利に尽きるというところでしょうか。
この植物のツルは、噛んで楽しむのにちょうどいい噛みごたえのようですね。
今日のハクはまたまた大興奮でした。
しきりに上半身を上下左右に動かしながら、金網をつたいながらひっきりなしに移動。スピンドラムのオモチャを激しく回転させ、床を忙しなく左右に行ったり来たり。
私一人で居るときはそんなにハッスルしないのに、それが二人になるとどうやらテンションがあがるようです。
人間同士の会話に反応するんですかねぇ〜。
一人で居る時は会話しませんからねぇ。(してたら怖い)
それとも、ハッスルしている自分をアピールするのに、ギャラリーが二人は居ないとハッスルする気にならないということでしょうか。(;´∀`)
| 固定リンク
「ハクのお気に入り」カテゴリの記事
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
- ネックレスのナゾ(2014.10.05)
- ネックレス(2014.01.24)
- 梅雨のカミカミ&モグモグ(2013.07.07)
- お部屋でブランコ(2012.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント