食事風景
ハクもだいぶ新しい家(カゴ)に慣れてきたらしく、見ていると自然体で振る舞うようになりました。
この中は自分のお家だから好きなように振る舞っていいんだと分かってくれたみたいです。
かじりきコーンと止まり木の上り下りも流れるようにスムーズな動作でできるようになり、止まり木からご飯器までの行き来もヒョイヒョイと身軽にできるようになりました。
食事風景を眺めていると、身軽を通り越してせわしないですが(苦笑)
かじりきコーンから止まり木に降りる→止まり木からご飯器に移動→ご飯器から止まり木に移動→止まり木からかじりきコーンに上がる。
一回の食事タイムでこれを何度と無く繰り返します。
なぜいちいちかじりきコーンまで戻る・・・(苦笑)
ハクはひまわりの種と麻の実はあまり食べません。
今あげてるご飯は、中型インコ用としていろんな種子や穀物が配合されているものなのですが、次の日の朝見ると、どちらもけっこう残ってます。
どちらもあまり食べ過ぎると肥満の元ということですが、ハクはこんな感じなので食べ過ぎの心配はありません。まさか自分で加減していたりとか・・・
『ふとるもとにはきをつけないとね!』
なので、今のところハクの好物は粟穂と蕎麦の実です。
飼い主の食生活に似てヘルシーだなぁ(笑)
| 固定リンク
「ハクのごはん」カテゴリの記事
- おいちーおミカンとサンタさん(2015.12.24)
- 運よね〜(2015.10.05)
- これです、これ(2015.08.12)
- 葉脈アート(2015.05.23)
- こだわりおもちゃ(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kaoryさん、こんばんは。
ハクちゃん、だいぶケージに慣れたみたいですね。
行ったり来たりで運動になるから、いいんではないでしょうか。
ひまわりの種と麻の実はカロリーが高いので、家のインコ達にはあげてません。
ハクちゃんは、野菜、粟穂、蕎麦の実が好きみたいだからいいと思います。
太るよりいいですよね。
日光浴も大事みたいです。
カーテン越しでもいいみたいです。
投稿: ヨッシー | 2009/02/07 21:36
ヨッシーさん、こんばんわ。
休日の昼間にハクの様子を見ていると、運動しすぎるっていうぐらいパワフルに動き回っているので筋力つきそうです〜。
飲み食いも忘れて動き回ってるようなので心配になるくらい(苦笑)
ケージは、午前中丁度日の当たる場所にあるんですよ。
窓ガラス+ケージにかけてあるビニール越しなんでそんなに効果は無いかもしれませんが、日が当たらないよりは効果はあるかなぁって思ってます。
ケージの周りのビニールカバーが必要ない季節になったら、ベランダにケージを出してひなたぼっこさせてあげたいです♪
投稿: kaory | 2009/02/08 18:54