« 水浴び?! | トップページ | 青菜 »

2009/02/02

初!ちゃんとした水浴び♪

今日は床のお掃除デー。
落とされて巻き散らかされたボレー粉も片付けました(苦笑)
青菜は今日はお休みです。

そして昨日の日中、まぎれもなく「これぞ水浴び!」というシーンを目撃しました。
Haku10
ビニールクロスに水滴がついてるのがうれしくて記念撮影してしまいました(笑)
(ちなみに左下の小窓の正面あたりです)
水浴び容器にドボンと入りはしませんでしたが、縁にとまって頭を水につけて激しくブルブルを数回繰り返しました。
ちゃんと濡れた頭が嬉しかったです♪

あとの課題はボレー粉&カトルボーンですね・・・(苦笑)

ご飯の殻を吹き飛ばしながら思ったんですが、鳥って、嘴で穀物の皮を剥いて中身だけ食べるのってすごい器用だなぁと感心します。
手も使わずに嘴だけで。
人間にはできないことですよ。
恐れ入ります〜。

|

« 水浴び?! | トップページ | 青菜 »

今日のハク」カテゴリの記事

コメント

ハクちゃん、水浴びおめでとう。
家は、ボタン(ぷー)は水につかりますが、コザクラ(ぴー)は頭をちょっと濡らす程度です。
水浴びをしなくても羽繕いをするから大丈夫だそうですよ。
青菜もぴーがあまり食べないので、「葉緑素」顆粒のがあるのでそれを餌に混ぜてあげています。
あと「そばの実」をおやつにあげています。
体にも良さそうだし、2羽とも大好きです。
両方ともペットショップで売っていると思います。

投稿: ヨッシー | 2009/02/03 12:36

kaoryさん、こんばんは。
ハクちゃんの水浴び、良かったですね~。
モモもドボンと入るのは苦手で、頭を振って水を飛ばします。
中には豪快にする子もいるようですので、
ハクちゃんがどんな風に水浴びを極めていくか楽しみですね。
それとカトルボーンですが、モモは指定通りにケージに固定すると無関心です。
でも外して置いておくと、あっと間に削ってしまいます。
ホントにあっという間…。
それに、私も最近食べ方見て感心してました。
この小さな口で、小さなエサを上手に食べるなぁって。

それから、ココに来てちょっといろいろと用事が重なり、
ブログの更新がいつできるか分からなくなってしまいました。
kaoryさんがせっかくきてくれたばかりで、
なんとか続けたいのですが、今はしばらく時間をもらえたら嬉しいです。
コメントのお返事もいつ返せるが分からないので、今は受け付けません。
本当に、ごめんなさい。
ハクちゃんの成長が楽しみなので、こちらには時間を見て時々寄らせてもらえたら嬉しいです。

投稿: ももたん | 2009/02/03 20:23

ヨッシーさんへ
こんばんわ。また遊びに来ていただけて嬉しいです!
羽繕いをしていれば大丈夫と教えていただき安心しました〜。
水浴びは健康のバロメーターらしいのを知ってすっと悩んでいたのが、ハクの水浴びを目撃したのとヨッシーさんに「大丈夫」と言っていただけたのですっかり不安は無くなりました。
ありがとうございます。
蕎の実、ちょうど先日通販で注文して、届くのを待ってるところなんです〜♪
粟穂みたいに気に入って食べてくれるといいんですが〜。

ぷーちゃんとぴーちゃんによろしくです♪

投稿: kaory | 2009/02/03 23:39

ももたんさんへ
こんばんわ。また遊びにきていただいて嬉しいです♪
水浴びしてくれて本当にホッとしました〜。体の具合でも悪いんじゃないかと心配したりもしていたので、一安心です。
ハクのお世話をしはじめて、ことあるごとに一喜一憂していて、それが日々思い出になって積み重なっていくのが嬉しい今日この頃です。
カトルボーンですが、外して置いておくというのは、下に転がしておくという事でしょうか?
私も試してみようと思います。
現在は、金網を移動する際の足場としての役割しか果たしていないようなので・・(苦笑)

ももたんさんのブログ、これからのモモちゃんの活躍を見るのを楽しみにしていたのでとても残念ですが、ももたんさんのお時間に余裕ができるようになったら、またモモちゃんに会わせてもらったり、ももたんさんの日常での出来事などを教えてもらえるといいなぁと思ってます。
その日を楽しみに待っていますよ♪

またお時間のあるときにハクに会いにきていただけたら嬉しいです!

投稿: kaory | 2009/02/04 00:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初!ちゃんとした水浴び♪:

« 水浴び?! | トップページ | 青菜 »